見出し画像

つらつらcafe 50回 マットレスとたらいと棚つっぱり棒と除湿シート。

こんにちは。
酷暑でもあっついグンゼの腹巻がマストアイテムのおなかかなり冷えやすい🐻です。
つらつらcafeも50回記念だなあ…なんかすごいことを書けたらいいなあ!!
と、思いつつも、やはり素敵なタイトルも内容も浮かばず、いつもの通りなタイトルに内容です。(;^_^A

まず、以前にも書いたマットレスのその後から。
このマットレスをすのこベッドに敷いてからめちゃめちゃ寝心地がいい意味で変わりました!!
朝起きた時の腰の痛みはなくなり疲労感もかなり軽いです。
普段使いのメーカーのかなりお安いマットレスでしたが、まるで自宅が高級ホテルのベッドのようになり、不眠気味の主人も寝つきがとてもよくなりました。
ふわふわなのにしっかり身体が受け止められて良い買い物ができたなあと強く思っています。
ただ、購入をした後で、商品情報の画面を見たら、すのこベッドでも、除湿シートを敷いた方がいいことが、かなりしっかりと書かれてあったので、早速、ネットでポチをしまして、週末に店舗さんに主人と取りに行きます。
長く使えればいいなあと、あえて、洗える除湿シートにしました。
これで湿気が軽やかに抜けてくれるものと期待をしています。

そして、これは初めて書くのと思うのですが、少し前にポチった、大き目のたらいも無事に届きまして、いつもならクリーニングに出すしかなかった薄い繊細なワンピースなどクリーニングものをつけ置き洗いできるようになり、すごくすごく嬉しいです。
今のたらいは凄いですね。
畳めるものがあったり、排水機能がついていたり…。
私は安くて長方形の持ち手のある軽いものを選びましたが、これで洗濯がかなりかなり楽しみになりそうです。
今年はクリーニング代大幅削減も大いに期待しています。

そして、棚つっぱり棒のその後を最後に。
他国から税関をいくつか抜けて無事に我が家に届いた極細の棚つっぱり棒ですが、取り付け方が少しこつがいるような難しさがあり、主人に頼んで🐻も手伝いながら、狭いトイレに二人で満員電車に押し込まれるように汗をかきかき、なんとか取り付けました。
苦労したかいがあり、トイレ用品がすぐに取り出せるようになり、かつ小窓の棚にものを置かずに済むので、掃除もしやすくなり、すごく快適です!
これで、除湿シートさえ敷けば、自宅の模様替え、すべて終了です!!

あとは、夏休みだ~、と思いつつも、いつものように平日はお弁当を作り、家事をして、夕ご飯を作っています。
ただ、主人の夏休みが数日はある予定なので、
もしできればですが、
県内に日帰りでドライブをしてお蕎麦でも食べてこれたらいいなあ、とか、
スイッチで桃鉄やマリオカートを主人としたいなあ、とか、
夕ご飯をたまにはピザ店からテイクアウトを頼んでアマゾンのプライムビデオを食べながら観たいなあとか、
いろいろと少しずつ考えています。

まだまだ暑い夏ですが、このnoteへの投稿も🐻にとってはとても楽しい大切な時間になっております。
御覧になってくださるみなさま、いつも遊びにいらしてくださり、誠にありがとうございます。
つらつらcafeもこれからは100回を目指して、つらつらと綴れていけますよう、こつこつと精進してまいります。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

酷暑や豪雨が早く過ぎてくれることを強く願いつつ、50回記念でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?