母の不安 子に伝染 脱毛の原因

「子どもの気持ちが分からない」と親から相談されることがよくある。今回はそんな症例だ。
 14歳・中学生。男子―。生徒会に所属する優等生だ。クラブはサッカー部所属だ。主訴は脱毛だ。
 初診は、「子どもが学校の行事で来られない」とのことで母親が来院した。半年前から脱毛が酷(ひど)く、五百円玉大の脱毛班が複数頭部にあるとのことだった。
 スマートフォンで撮った写真を何枚か見せてもらった。確かに直径3㌢前後の脱毛班が、複数認められた。周囲の皮膚に問題なく、アトピー性皮膚炎等のアレルギー反応もなさそうだった。まれに、接触性のアレルギー反応として脱毛が起こることがあるが、今回は単純な脱毛のようだ。
 このような場合、通常皮膚科では、原因が分からないことが多く、大抵の場合はステロイド軟こうを使い、経過観察にとなる。
 今回の少年も大学病院皮膚科に行き、数カ月ステロイド剤で様子をみていたが、脱毛がひどくなったため、私の外来に来たのだ。
 初診時は母親が代理で受診し、漢方薬の処方をお願いされたが断った。漢方医学は心を大切にする。少年本人の精神状態を聞かないで、写真だけを診て処方を決める訳にはいかなかった。母親はしぶしぶ帰っていった。
 次の週、本人が母親と2人で来院した。症状は母親が代弁し、本人はあまり喋(しゃべ)らない。父親の単身赴任で、ストレスが溜まって毛が抜けるという母親の説明だ。
 一旦(いったん)、母親に退出してもらい、その少年には、診察室での話は一切両親には言わないと伝えた。生活で何か困ったこと、ストレスを感じていることがあるか聞いてみたが、はっきり言わない。
 局所を診察すると、脱毛班の周囲が赤くなっているのを観て、私ははっと気づいた。
 「自分で毛を抜いてないか?」
 と聞くと、静かに少年はうなずいた。
 生徒会での役をやるようになってストレスが溜まり、母親が過干渉なこともあり、勉強中につい頭髪を自分で抜いてしまうのだという。
 このような内容を母親が居ない中、やっと聞き出せた。頭皮の問題で毛が抜けるのではなく、自分で抜いていたのだ。
 次の診察に同行してきた父親には、「単身赴任は脱毛の原因ではない」と伝えて、安心してもらった。
 実は単身赴任を不安に思っていたのは母親で、その不安を子どもにぶつけていたということも分かってきた。今回は息子だけでなく、母親も漢方を飲んでもらい、3カ月で脱毛は完治した。
 母親が不安になると、子どもに症状が出る。それを治すには、母親の治療しか手はないことを今回も確認した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?