見出し画像

今年はいろんなアプリ試してみました。。。

ってなんの話かと言うと、TODOアプリ、タスク管理アプリです。

スマホ、PCで同期出来て、且つスマホで通知が来るアプリを基本メインで
使えるアプリをつかってましたが、課金しなくても良いアプリないかと、いろいろと探してました。

まず、おじさんなので、ブラインドタッチ出来るPCは必須です。
その後、スマホで同期できれば通知も来る形になるので、そういうアプリ
探しました。

現在、使っているアプリは、「Trello(トレロ)」です。
っというか、トレロに落ち着いた感じです。


なぜかというと、今会社で利用しているシステムとして

この2種使ってて、下のシェルターという業務アプリケーションでタスク管理、部下のタスク管理ツールとして使いだして、非常に管理しやすかったのだけど、さすが会社で使えるにはいいが、このサービスを個人で使うのはちょっと金額がはって、違うなと。で、このシェルターに近い?自分が近いと思ったアプリが、トレロというわけ。

その前までTicktickという、TODOアプリを使ってて、無料でもかなり使えたんだけど、シェルターの使い勝手からすると、違うかなぁと。


実は、数年前からトレロも使ってたけど、立場が違ったり、管理方法が当時と今とで違ったりと、様々な背景が変わったため、良い悪いがあるんだろうけど、とりあえず、つかいはじめて、満足してます。

メインのスケジュールは、定番のグーグルカレンダー。
上記、ツールと連携もしてて、グーグルカレンダーなかったら大変;;


とりあえずサインインしてあるNotionというツールも気になるけど
ちょっと自由度がありすぎと、IFTTTの連携がないので、様子見です。

みなさんがよく使っている上記のようなツール教えて下さい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#おすすめアプリ

3,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?