見出し画像

帰ってきてくれ在宅勤務

千葉県 チバニアン地層の上から失礼します。
サクライツクルです。

34日後に30歳になります。
34は30より小さいからまだまだ先ですね。

ここの件がnote書くにあたって1番きつくなってきました。


さて緊急事態宣言が明け、弊社も在宅勤務ではなく通勤に戻ってしまいました。

どうしてだ。

戻ってきてくれ。在宅勤務。



ここがいいぞ!在宅勤務

・8:55まで寝れる
9時から業務開始なので普段は7:50には家を出なくてはいけないのだけど8:55まで寝ていられる。

スッキリした頭で効率的な業務


・ご飯をちゃんと食べられる
朝に余裕があるし、業務しながらでもご飯が食べられる。お昼もカップ麺ではなく自分で作れるので健康的

整った栄養バランスで仕事も絶好調


・退勤即風呂
疲れた体を直ぐに癒すことで次の仕事の活力に

寝るのも早くなり更に健康的になるよ


・マスクなしでいられる
会社では常にマスクをつけてなくてはいけない
酸素供給量の減少は思考力の低下につながるよ


・最悪家にいなくてもいい
電話とメールが出来れば最悪どこでもいいぞ

自分は車でどっかの公園に行ったり
カフェで仕事をしていました

適度な気分転換でずっと頭は新鮮だ


こんなに質が向上することだらけです。

いい仕事のためにも在宅勤務は必要です。

仕事のためなんです。

たまーに仕事しながらいいお昼作ったり


仕事しながら小アジを揚げたり


紅茶のクッキー作ったりしてましたが




仕事のためにも。


在宅勤務が無くならない様に、在宅の時にだけ大きな売上を上げるように調整したりするなどしていましたが、甲斐虚しく通勤しています。


通勤は

2倍は疲れるので
今日が金曜日でないと計算が合わないです。


通勤になってから売上を全くあげなかったらまた戻ってきてくれるだろうか。

もう1回。

帰ってきてくれ。在宅勤務。

そんなそんな。気にしないで下さい。カンパ制のライブくらい気にしないで下さい。