
2024年12月度の振り返り(12月25日~1月23日)
note開始して1ヶ月経ちました。
私の家の会計期間が25日始まりなので、それに合わせて振り返りをしていこうと思います!
できごと
12月25日 クリスマス仕様

私の家、1階のロビーに季節に合わせて花を飾ってくれています。
クリスマスツリーが飾ってありました。
12月26日 ラーメン二郎に行く

福岡の朝倉街道にラーメン二郎ができたと言うことで、同僚と食べに行きました。
野菜少なめ麺少なめ。それでも多かった!!すごかった!お腹いっぱいすぎて、帰り道は思わず笑っちゃいました。
12月28日 noteデビュー
この日に初めてnoteデビューしました。
この日より前に書いている記事は旧Wordpressからの移行記事になります。
12月29日 お正月仕様

1月8日 三井住友カードの申し込み
2025年のクレジットカード戦略に基づき、三井住友カードNLを新規発行しました!
1月13日 HERZでカードケースを買う!

クレジットカードを入れるためのカードケースを購入。
新年に向けたカードケース選び。普段はあまりお金をかけないけど、自分への投資と思って購入しました!
1月17日 夜の散歩でONE FUKUOKA BLDG.を見つける

家計の状況
黒字で着地!引き続き食費を削減する方針に変更なし。
収入の部

会社での残業が少なかったので、前月比▲13kで着地。
一部配当金収入はあるものの会社給与に依存している状況。
支出の部

食費:△
前月比5kの削減、予算費では24kの超過
通信費:×
ソフトバンク回線の解約月のずれ込みによるもの
次月以降の取り組み
食費と通信費の適正化を推進する
さいごに
この記事では、noteデビューから1ヶ月の振り返りをまとめてみました!
日常の小さな出来事や家計管理について振り返ることで、新たな発見もたくさんありました。
皆さんは、どんな1ヶ月を過ごしましたか?
「これを始めてみた!」とか、「こんな発見があったよ!」など、ぜひコメントで教えてください。
もしこの記事が少しでも参考になったり、楽しんでいただけたら、ぜひ「スキ」を押していただけると嬉しいです!
また、フォローしていただけると次の記事作りの励みになります。
今後も引き続きnoteで記録を続けていく予定です。これからも一緒に成長していけたら嬉しいです!