見出し画像

【毎週ショートショートnote】親切な暗殺

 ちょっと先週末からディズニーリゾートに出かけておりました。
 すごいね! ディズニーのハロウィン。
 あちこちにお姫様の衣装きた人がいるし、アトラクションたのしいし、パレード派手だし、もう最高。
 まさに夢の国でした✨

 さて、今週もたらはかにさんの毎週ショートショートnoteに参加します。
 出遅れた&『しんせつなともだち』モチーフなので、被っちゃいそう。
 あらかじめ謝っておきます。ごめんにゃー。

【親切な暗殺】

 豪徳寺司が生徒会室に戻ると、一冊の絵本が置いてあった。
 タイトルは『親切な暗殺者ともだち
 なんとなくそれを読んでみた。

『ある雪の日のこと。兎はお友達のロバにカブをあげることにしました。ロバの家にいくと留守でした。兎は不法侵入し、テーブルの上にカブを置き、立ち去りました。ロバは食べ物が十分あったので、ヤギの家にそれを置き逃げしました。ヤギも不要だったので、鹿の家に生ものを放置しました。こうしてぐるぐる回って、兎の家にカブは戻りました。兎はカブが置いてあるのをみて、ショック死しました。なぜならカブに毒をぬり、ロバを殺そうとしていたのは、ほかならぬ兎だったからです。それが自分の家にある……! 兎は泡をふいて倒れました。カブに触ってしまったロバ、ヤギ、鹿も全滅しました。――誰もいない丘に、雪がしんしんと降り積もっています。おしまい』

 司は、絵本をぱたんと閉じ、側近の蘭丸を呼んだ。
「……これを書いたのは、お前だな?」
「はい。保育園での読み聞かせ用に絵本を作成いたしました」
「たわけ。こんなもん読んだら、俺の社会的地位が抹殺されるわ」

 そこで、ハッと気づいた。
 親切な暗殺ってもしかして……?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?