見出し画像

最近のパンとかあれこれ🍞🥖🥯


おはようございます☀️

明日に繋がるパン教室のはらだです♩

また久しぶりになってしまったnoteですが、、

みなさんどんな4月をお過ごしですか?

東京は桜も終わりつつ、今はお庭のチューリップが綺麗に咲いています🌷♩

新生活が始まった方もいるかと思います。
新しい環境にちょっと不安な気持ちも、
花粉に悩まされる自分も、
なんだか疲れて余裕がない自分の心も
どんな自分も、、自分が一番に認めてあげたい、そんな気持ちです☺️


最近の私のあれこれです🍞♩

ざっくりしてますが、、
さらっとふわっと読んでもらえたら嬉しいです。


パン教室の体験レッスンでの一枚。
来てくださる方とのおしゃべりが、私の楽しみの一つ。
みなさんの貴重な時間に、こうやってレッスンにきてくださること、改めて感謝の気持ちです。
ありがとうございます。
3月からは、国立市内のものづくりシェア工房のクミタテさんとコラボのワークショップも定期的に開催しています☺️
市内の桜の木を使ったカッティングボード作り✖︎焼きたて無添加パン作り🍞🌸
みなさんが作った桜の木のカッティングボードとパン🌸🍞

参加してくださった方の、参加して本当に良かった!!の声とみなさんがキラキラした表情で自分の作ったボードとパンを嬉しそうに見つめる姿が✨✨
そんなみなさんの笑顔あふれる姿を近くで見られるのがなにより嬉しい!!
3月最終日、国立市内のひらくスペース(コワーキングスペース)で唐揚げ会とコラボしパンの販売をしました🍞
ひらくスペースの店主は絶品揚げたての唐揚げを来てくださった方に提供し、私は手作りのパンを販売。
たくさん仕込んだ唐揚げもパンも完売‼️
来てくださる方の美味しかったよの声が、心に沁みました❤️
我が家で開催した、先生を招いたハーブティー講座💐
私はハーブティーに合うお菓子を担当☺️
この講座が決まってから、ハーブティーに合うお菓子を勉強📝パンとはまた違う世界ですが、こうやって勉強させてもらえる機会をもらえてありがたい。
家族の春休みの思い出にと、パン教室に来てくださった家族レッスン☺️❣️ご家族の貴重な時間、レッスンで自分にどんなことができるかあれこれ考えたら前日も眠れなくなり😅レッスンの準備時間含め、嬉しくありがたい時間でした💝
板麹から作った自家製甘酒の甘納豆入りの甘酒スコーン。
昔からスコーン作りが好きで、小学生の時友達を家に呼んで一緒に作った記憶が👩🏻‍🍳♩
自家製甘酒使った、お砂糖不使用のクリームに、桜ムース、桜あんと抹茶白玉といちごを乗せたグラスデザート🥄
レッスンで残ったものを色々のせのせして、自分用に♩




最近のあれこれを少し書いてみました🍞🥖

みなさんのあれこれも教えてください☺️♩

今日も素敵な一日にしましょう🍀

明日に繋がるパン教室
はらだ

この記事が参加している募集

#最近の一枚

12,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?