見出し画像

農業、、学校、、、

3月16日から農業に転身し早1月半、、スナップエンドウの播種に稲の苗作り、畑に肥料をいれ、ビニールハウスを設営、トラクターでの耕し作業、、あっという間の1か月となりました。

その間に家庭でも様々なことがあり、おねーちゃんが学校へ行かなくなりました。笑。楽しくないと、、

僕が農業に転身した理由も人生楽しいと思うこと以外やらない、やりたくないことや心地の良くないものをやらなければならない必然性がない、といった思いが強くなり決めた決断でした。。なので、娘にも「行きたくないなら学校なんて行かなくていいよ~」って気軽に答えたのでした。笑。

今おねーちゃんはパソコンを使って絵を描くことにはまっています。毎日かなりの時間をパソコンに向かっています。その集中力は凄いです。好きなことをやる時のエネルギーって凄いですよね。そう考えますと嫌なことにも時間を割かなければならない学校システムってどうなのでしょうか。

最近は多様性ある社会という言葉をよく聞きますね。学校でも教わるキーワード。でも学校で多様性を教えるとはそもそも矛盾しています。だって、学校へ行くか、行かないかも選択すべきだから。しかもそれが可能な時代です。

この1か月は農業をしながらそんなことをぼんやり考えておりました。おねーちゃんは今年14歳、とても素敵な年齢ですね。もう立派な一人の人格を持った人間です。僕やうちの妻とは全くべつの考えを持ち、価値観を持っています。その考えを尊重し、応援し、そして楽しく生活する。それ以上の選択はないですね。

少しづつですが世界も変わってきているように感じます。農業とは関係のない記事となりました。学校という存在、組織という存在についてもこれからは記事にしようと思います。それではまた。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?