ゆるっと冬の日本を撮影したお話~Everlasting snow/Aimer

どうも桜田です。

今回はAimerの「Everlasting snow」をカバーした時の制作話になります。イヤー本当日本って暗くなっても明るいね!

スクリーンショット (7)

ゆりかもめ、暗くなってから乗るのは今回が初めてだったんですけど本当にきれいですね。

日本のクリスマスとか冬って私が今までいたイギリスとはまた受け止め方が違うと思うんです。無宗教の人が多い日本だから、クリスマスは宗教的な意味を持つイベントじゃなくて恋人や友達とにぎやかに祝う口実だし、独りで過ごす人にとっては何も思わないシーズンかもしれない。

私がいたイギリスではクリスマスのある冬は外の娯楽が少ないこともあって大切な人と家の中で過ごすことが多い

光る窓の数ほど12月24日の夜に働いている人もいて、その数の何倍もの人生が映像の断片に写っていて、きっといろんな気持ちで冬を過ごしている人がいるんだろうなぁと思いました。

なのでこの曲への今回のアプローチとしてはいろんな人がいる、そんな冬の景色をただただ残すということでした。ぜひ聞いてみてください。

気づいたらこの記事載せるころには春になっちゃった笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?