見出し画像

SUSHI Go!

外国の方に大人気! やっぱり日本っぽさがいいのかなー?
イメージとしては回転ずし、なにせ、餃子、天ぷら、プリンといろんなものが食べられるよ!

得点が一目でわかるメニュー盤がある、ボードゲーム版(8人まで対応)の SUSHI GO PARTY! と、カードだけの SUSHI GO!(5人まで)の2種類があります。
それを知らずに、安い値段で売ってる‼ と PARTY が欲しかったのに、カードゲーム版を買ってしまいましたよ……。
入れ物のカンカンがかわいいから良しとしよう……と見るたび悲しい気分に。

Rule

巻きずし

そのラウンド中に集めた巻き寿司の数が最も多いプレイヤーは6点、2番目に多いプレイヤーは3点となります。カード枚数ではなく、描かれた巻き寿司の数となります。同率の場合は、その順位の点数を人数で割ります。

天ぷら

2枚セットで5点です。

刺身

3枚セットで10点です。

餃子

1枚で1点、2枚で3点、3枚で6点、4枚で10点、5枚以上で15点となります。

にぎり

いか3点・サーモン2点・たまご1点です。

わさび

わさびを取った後に、握り寿司を取ると自動的にわさびの上に握り寿司カードを置き、置いたカードの点数を3倍にします。なお、わさびの後に握り寿司以外のカードを置いて、その後握り寿司カードを獲得してもわさびの上に重ねられます。

次のターン以降、1回だけ手札から2枚場に出すことができます。使ったお箸カードは手札に戻り、隣のプレイヤーに渡ります。

プリン

このカードは最終ラウンドまで保存されます。最終ラウンド終了時に、このカードを最も多く集めたプレイヤーに6点、1番少ないプレイヤーは-6点となります。なお、同率の場合は、その得点を人数で割ります。

このページに移動してくるためのQRコードです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?