見出し画像

気持ちは完全にラーメンメイン釣行 なんだワ。

3/31の釣行

先週末も湾奧に行ったけど、何も無さすぎて記事を書く気が起きませんでした。
桜葉です。

果たして誰が言ったのでしょう。

『バチ抜けシーズンは、初心者でも釣りやすいベストシーズン』

自分含めて未だにフィールドにいる人がシーバスを釣ってる所を見た事がない。

本当に初心者に優しいシーズンなんでしょうか?!?!?!?

今回仲間入りしたパンチライン カービィ。
どことなくメタボっぽいシルエットが親近感

今回行ったのはN川。
行った時間が上げ始めのタイミングだったので、N川の最下流に入って、東京湾から入って来るシーバスを狙ってみようと思ったのですが、まさかの工事で入れなくなっていたので、少し上の方へ戻ってエントリー。

場所に着いて水面を覗いてみると、アミか何かが泳いでいるのを確認。
もちろん、バチは無し。

相変わらず明暗の橋の下は人が居たので、少し歩いて隣の橋の下で投げ続けるも何も無し。

上げの流れがハッキリ効いてきたあたりで、ハクか何かが水面をサワサワするも、ボイルなども無く23時頃まで投げて納竿になりました。

その後、今回一緒に来ていた柊さん本命のラーメン屋へ!

2回目の記事で出したラーメン屋へ再び!

柊さんが大盛頼んだら、結構な量が出てきてびびったw
まぁ、今回は柊さんのラーメン欲を満たすのがメインだから、実質ホゲてないという事で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?