マガジンのカバー画像

#宮前コスモス

13
運営しているクリエイター

#ガーデニング

宮前こすもすラジオ

宮前こすもすラジオ

10代・20代の若い世代が企画・運営するミニFM放送。それが、宮前こすもすラジオです。番組の構成、内容は、みんなで楽しく話し合いながら、ゆっくりつくっていきます。担当するのは、宮崎台のふる里さくら祭りで活躍してきたCーFMです。
10月に本放送を予定していますが、公園での公開生放送を予定しています。どんな感じのラジオか?YouTubeにプレ放送をアップしました。まずは、ご覧ください!

○メンバー

もっとみる
種から花を咲かせませんか

種から花を咲かせませんか

私たち宮前こすもすプロジェクトは、いま「種まき祭り」絶賛開催中です。
「祭り」といっても集客イベントではありません。地域の方にコスモスの種を配って、それを自分で育てて、花を咲かせていただくプロモーションのことです。すでにアチコチで種まきと種植えが始まっています。あなたも種から花を咲かせてみませんか。

「種まき祭り」に強力なサポーターが登場しました。宮前区の交流都市・長野県佐久市内山地区のみなさん

もっとみる
宮前こすもす通信

宮前こすもす通信

川崎市宮前区の区の花コスモスを知ってもらうことが、このプロジェクトの趣旨です。そこで、区内の小中学生約19,000人を対象に「宮前こすもす通信」を発行・配布し、区の花コスモスを次世代に伝えることとしました。同時に区役所、出張所、駅などの公共スペースでも配布して、子どもだけでなく大人にも区の花コスモスとプロジェクトの概要を伝えます。

配布は夏休み前ですが、Webで先行配信をすることとしました。以下

もっとみる
宮前こすもすプロジェクトの概要

宮前こすもすプロジェクトの概要

主催 「宮前こすもすプロジェクト」コンソーシアム、川崎市宮前区役所

目的 区制40周年を記念して区の花コスモスのPRをすべく、イベントとメディアを中心とした協働事業を通じて、宮前区の魅力を高めていきます。

プロジェクトの概要

(1)イベント

①プレ企画「種まき祭り」の開催(6〜7月)
 種が入ったミニレターの配布や公園やプランターへの種まきなどイベントを通じて、区内各地域での「宮前こすもす

もっとみる
企画提案:宮前こすもすプロジェクト

企画提案:宮前こすもすプロジェクト

このページは川崎市宮前区「市民提案型総合情報発信事業」に対する、私たちの企画提案の概要を紹介するものです。この事業についてはリンク先をご覧ください。なお、記事中のアンダーラインはいずれも外部リンクです。

🌸選考されました\(^o^)/
 さきほど連絡があり上記の事業に選考されました。これから企画提案の具体化に入ります。この事業は、私たちだけでなく皆さまの参加・協力を得てつくりたいと考えています

もっとみる