見出し画像

バリ島でも夜の街は危険なんですね

インドネシアって夜のイメージはあまりなかったのですがバリ島でも危険がいくらかあるらしいです。

技能実習生にバリ人がいるのでこの動画の話を持ち込んだのですが現地の人でさえ危ないので行かないとのことです。

バリ島の中にはヌサドゥア以外にもかなり存在するとのことで動画のごとくふらっと迷い込まない方がいい場所とのことです。


危険ばかりではなくこういう場所もあるので最初の数回はガイドか現地の知り合いは必ず一緒に行った方がいいとのことです。

まあいきなり海外に何の当てもなく行く猛者はなかなかいないとは思いますがw


ここは現地の実習生でも夜遊びするなら真っ先に行ってたくらいの場所らしいです。

ただ完全な深夜帯に行くとめちゃくちゃ治安が悪いらしいです。

飲んだくれて路上で寝るなど以ての外です。

朝起きたら身ぐるみすべてなくなってることもあるのだとか。

後はクラブの連中とは絶対もめない方がいいとの情報もいただいております。


地元の繁華街から路地裏から入ったところとはやっぱり雰囲気が別格ですね。

フルオープンで飲んでる店が見当たらない…

愛媛県最大級の風俗街です。

最大級と言っても愛媛県内にここ以外の風俗街があるのか知らないのですが。

ここもやっぱりバリ島とは雰囲気が大きく違います。

バリ島の路地裏と比べたら安心度が全然違いますw


路駐が異常に多いとかは愛媛県では一番町に近い雰囲気でしょうか。

というよりレギャンの方がもっと都会か…

松山市の中心街はとにかくピン〇ロとかキャバクラとかホストとか雀荘が多いです。

コロナ禍になってから本当に行かなくなったな。

四国には夜の繁華街と言えば風俗街か飲み屋街しかないです。

夜の街行きたい…


愛媛では観光地は道後が多分ですが圧倒的な知名度です。

バリ島の人ですら愛媛に来るときに知ってたレベルのようです。

でも夜はこの通りシャッター街と化しています。

こういうところはやっぱり昼間に行くべきですね。

行く時間を間違えると渋滞が半端ないですが。

ちなみに入り口がこんな感じです。

お店がフルオープンの時間帯に最後にきたのいつだろう…

銀河鉄道の夜という1万円前後の酒があるのですがこの時はあまり金がなかった頃だったのでこのクラスでも別格で旨かったのを覚えています。

今来てるインドネシア人もお酒大好きとのことなので今度卓飲み呼ばれたときに買っていきます。


まとめ


今回はこんな感じで終わります。

やっぱり地元と外国では街並みも大きく変わりますね。

まあ当たり前のことですがw

ハワイ行くより正直バリ島行く方が安いし言葉ある程度分かるし行きやすいです。

どっちも赤道付近の南国なのでわざわざ高い金出してハワイ行く必要はないでしょう。

というか時間も金もかかるのにわざわざハワイ行く意味がわかりません。

はい、すみません。

というわけで11月からバリ島への直行便が再開するらしいのでこれが安定して出るのなら近々バリ島行きます。

コロナに関する面倒な手続きもかなり減ってるようなので。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?