櫻坂9thフォメ発表ガチの編集後記笑 毎日note #21 フリーな火曜日 2024年5月21日付

お疲れ様です。川島です。
毎日noteも21日目を迎えました。
いつもご覧いただき、心から感謝申し上げます。


9thフォーメーション発表、皆様におかれましては、様々に受け止められていることと思います。

で、これは肌感覚なのですが、おそらくその空気感はメンバーにも伝わっているような気がしてなりません。
でも、自分たちの新曲の選抜がどういう形で受け止められているか知りたい、というのは自然な気持ちだと思いますし、エゴサというと聞こえが悪いですが、調べたとしてもそりゃ当然だろうというのが私の思いです。

Twitterにせよ、もちろんnoteにせよ、メンバーが見ていると思った方がいい、とずっと思っています。
そう思うことで、書く内容を律することができるなら。


昨日は、そんな9th選抜を受けてのnoteにしようと初めから決めていました。
ただ仕事もありながらの執筆ということになると、書く時間がどうしても限られてしまいまして。
仕事が始まる時間までに書き終わらない。
昨日なんて予定の3分の1くらいしか書けてませんでした笑

仕方ないので…
毎日noteで何回かやったことはあるんですが、未完の状態でアップしてとりあえず毎日更新は続けた状態にして、続きを書く。昨日の場合は、無料分だけを先に書き上げて、有料分を深夜帰宅後に回しました。
ズルい手だとは承知してますが、ひとえに自分が書き出すと時間を忘れるくらい書いていることが原因です。
指が止まらないんですよ笑

どうしても仕事柄就寝が遅くなるわけですが、昨日は今回のnoteの最も肝になる部分を、寝落ちと戦いながら書くというなかなかハードな任務をやっておりました笑


特に凄まじかったのは、やはりどうしても昼間の疲れか、戦いに敗れ、何度か寝落ちしながら目覚めて書くを繰り返していたんですが、あれは…何時頃だったでしょうか。


目覚めたら目の前の画面が真っ白!!!!!!!


ヤバい!!まさか全部消えたのか!?


血の気が引きました。


で、よーく見るとですね、、

寝落ちしたときの指がenterキーをずーっと長押しした状態になってまして笑


要するに、ひたすら改行していたわけですよ。



それもとんでもない行数!一体どれくらい寝落ちしてたんだか、自分でもわかりませんが…


それをまたひたすら戻す作業に約10分ほどかかりました笑



あとは、初めての試みですが、昨日のnote では有料分を作ってそちらの売り上げをミーグリに還元する、ということもしております。

私自身はモヤモヤして仕方ないのですが、そんなにミーグリ売上がどうのこうの言うのなら、私のnoteでそれに少しでも貢献したい!
昨日の仕事中に、何の前触れもなく突然降りてきた発想でした笑


通常盤、1枚¥1,200
そんなにnoteを高い価格に設定したくないので、最低価格の¥100にして。
ということは、単純に12名の方にご購入いただければ、1枚投げることができる。

午前中の時点で、既に15名の方にご購入いただいていて、達成しておりました。

本当にありがとうございます。

12の倍数で投げられる数が1ずつ増える計算になりますので、より多くの方々に広がっていけば、嬉しいなぁと思います。


そういう意味では、既に10th選抜への戦い、始まっているとも言えます。

あなたの推しメンの、ミーグリ完売の一助になれば。



というわけで、昨日が怒涛だったので、今日はこんなもんでお許しください笑



そろそろ9th表題、今度はMV解禁を待つ時間となっております。

「自業自得」果たして、どんな楽曲なのか。

センター山下瞳月は、一体どんな躍動を見せるのか。


その日を待ちましょう。

noteの中でも、櫻坂46・日向坂46に特化した内容ですので、特に二つのグループの推し活を経て、皆様に文章で還元できるよう努めてまいります! よろしければサポートをお願い致します。