マガジンのカバー画像

櫻坂46

108
櫻坂46に関するマガジンになります。
運営しているクリエイター

#櫻坂46_何歳の頃に戻りたいのか

特別企画ー東京最終日 何歳の頃に戻りたいのか? 毎日note #48 2024年6月17日付

特別企画ー東京最終日 何歳の頃に戻りたいのか? 毎日note #48 2024年6月17日付

おそらくですが、櫻坂ドーム公演についてのnoteをお待ちいただいている方もいらっしゃるかとは思います。
ただ、本日まで東京におり、このあと深夜バスで帰阪するため、内容についてのnoteは本日中に終わりません。明日以降、火曜日は体調が万全ならもちろん書きたいと思いますので、もうしばらくお待ちください。

本日は一日フリーにして、櫻坂ゆかりの場所への聖地巡礼。
いろんな方のご協力で、東所沢のさくらタウ

もっとみる
やはり動いていた9thー何も言わずに進めていたところに本気を感じる 毎日note EX 2024年6月3日付

やはり動いていた9thー何も言わずに進めていたところに本気を感じる 毎日note EX 2024年6月3日付

偶然とはいえ、要素が揃うというのは人間の感覚を期待にも不安にも振れさせてしまうもので。

4月5月辺りから、乃木坂日向坂の坂道始め、他の秋元グループから新曲発売延期の情報が流れてきて、櫻坂への影響を心配する声が当然上がり、しかもそこにプラスしてどうしても9thという序数が持つ意味合いが頭から離れない、そういう要素が掛け合わさると、不安が勝手に増幅してしまっている人が多いように見受けられた。

私に

もっとみる
今を最高にするには、過去を受け入れられてこそー櫻坂46「何歳の頃に戻りたいのか?」MV解禁

今を最高にするには、過去を受け入れられてこそー櫻坂46「何歳の頃に戻りたいのか?」MV解禁

センターを務める山﨑天が、朝の情報番組のインタビューで、こう語っていた。

上り詰めるということは、そういうプレッシャーと戦うということであり、さらにそのプレッシャーに勝つということであり。

2023年、このnoteをご覧いただいている皆様には言うまでもないことではあるけれど、5th桜月の可憐さ、6thスタオバと7th承認欲求の爆発力の勢いで、11月のアニラをあれだけの熱量にし、年間の目標でもあ

もっとみる
感情を、手に入れたての状態で置いておくー櫻坂8thフォメ発表直後の世界線におけるnote

感情を、手に入れたての状態で置いておくー櫻坂8thフォメ発表直後の世界線におけるnote

答え合わせのお時間です、ということで笑
そこさくが始まる直前に出した、予想フォメnoteがこちら。

ここで三つも予想をするなら当たっても一つだし、最悪全部外す可能性もあってただ恥ずかしいだけのnoteになるところだったけれど、まず答え合わせとしてはこうなった。

まずは山﨑天さん、センターおめでとうございます!
私の予想がどうのは関係なく、素直に久々の表題センターを心からお慶び申し上げたいと思い

もっとみる