見出し画像

ピアノやりたい

おはようございます、るーぱんです

先日所属していた合唱団の演奏会に行ってきました。

そこでさらに音楽やりたーいの気持ちが高まりまして、合唱団ももちろん考えているのですが、今ピアノもやりたいと思っています。

そもそも、私はほぼ部活動を通しての音楽しか経験してきておらず、ピアノを習ったことがないのです。

幼稚園生くらいの頃、仲良くしている友達がピアノを習っていて、私もやりたいと親に言ったことを覚えています。

私の記憶では

ピアノなんてやってどうするの?るーぱんにはできないよ。ピアノなんて買えないし、置き場もないし、習うのもすごいお金がかかるんだよ。

と猛反対され、ここまで頑なに止められたんじゃ本当に無理なんだろうなぁと

1度ではなく何度もお願いした気がするのですが、毎度同じようなことを言われ、そのうちに諦める流れになりました。

姉がおりまして、姉も音楽がすきでピアノを習わせてもらえなかったんです。

姉妹平等に育てるが教育方針の我が家では、お姉ちゃんに与えなかったものは妹に与えられないルールなのでした。

これから学んだのは、社会に出るまでの学びは親の経済力と親がどんなふうに育てたいかに大きく影響を受けるということです。

ときどき、親にやりたいことを反対されたことがないという人の話を耳にします。

羨ましくなることがあります。

誤解されないように補足すると、両親は優しく衣食住に困ることなく大切に育ててくれました。とても感謝していますし、ここに生まれなければよかったという話ではありません。

ただ、このピアノを習わなかったことが、中学の吹奏楽部や高校のコーラス部、大学の合唱団で私にとっての大きなコンプレックスにつながりました。

楽譜をすらすら読めたり、音底・ピッチの違いにいち早く気付いたり、ピアノ伴奏ができたり、

全く習ったことがない人にとっては超能力にも思える、音楽のための基本的素養が備わっている多くの友人と自分の差に、恥ずかしさを感じたり、申し訳なさを感じることが多々ありました。

そういった友人たちは様々な道を選びましたが、身近にはピアノの先生になった子が2人、小学校の先生になった子が1人と、大人になっても尚、音楽を何かしらの形で仕事にしている人もいます。

「私もピアノを習っていたら」

何度心の中で唱えたでしょう、、
それほどに私のピアノコンプレックスは音楽をやればやるほど深まっていきました。

ピアノをやりたいネガティブな?理由はここまでで、これからは前向きなやりたいきっかけを書いていこうと思います。

①ひとりでもできる音楽がしたい
②いつか合唱のピアノ伴奏を弾きたい
③もっと音楽を学びたい 

①はこのご時世もあって、いつみんなに会って歌が歌えるかも分からない状況の中、ひとりでも家で楽しめるピアノはぴったりだと思ったから。

②は先日の演奏会でピアニストさんの演奏を生で聴いたから。私が小さい頃から憧れていた伴奏をする友人のように、私だってまだなりたい。私の中の小さいるーぱんがやりたいと申すのです。

③今朝題名のない音楽会ですごいピアノの演奏を聴いたから。国際的なコンクールで入賞され、世界で活躍された方の演奏を画面越しだけれど、聴けるなんてすごい。ピアノってオーケストラの音楽をピアノ版で表現できたりと、ひとりでできる最大限の音楽表現なのかもと思ったり。

そんなこんなで、ピアノをやりたいなぁというお話でした。

5月の中頃、ちょうど誕生日のころに仕事が一区切りするので、入社から今までヘビーな仕事に耐えてきた自分へのご褒美として、ピアノ(電子)(賃貸のため)をお迎えしようと思っています。

どんなふうにピアノをやるか、学ぶか、楽しむかはそれまでにじわじわ決めていこうかなと思っています。

最後までありがとうございました。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?