見出し画像

泣きそうになると高笑いする癖

久しぶりに書いてみようかとおもう。

友達は泣きそうになると甲高い声をあげて笑う癖がある。
本人はおそらく気付いてない。
私も最近気付いた。

私は泣きそうになると泣く。
泣きそうとなる前に涙がでてる。
感情直結型なのだ。

彼女は泣いてはいけない。と脳内が判断して高らかに笑う。
見てる私は胸が痛くなる。
でも私が泣くわけにいかず、辛くなる。

大人になる過程で素直に感情を表すのをしなくなるのが普通なのだろうね。
感情を押し殺して周りとうまくやっていくんだ。
それが波風立たないし、本心をさとられずに済む。

なんだろうな

改めて考えてみると言葉と行動が違う人だらけ。

言葉の通りに受け取ると逆だったりするからめんどくさい。

わりと私の友達は拗らせててめんどくさい。よくしらない人から見たら変な人。私からしたら逆に素直な人。

拗らせてる愛すべき友人の話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?