見出し画像

今期のアニメについて

今期(2021年春期)のアニメの感想をざっと書いた。

・恋と呼ぶには気持ち悪い

めっちゃ良かった。絵も好き。多丸くんは素敵な人である。ストーリーとしては1話みた時点で結末はわかってるけど、定番のストーリーだからこそ安心して見れた。後半ちょいだれたけど最終話めっちゃ良かったので気にならず。
最終話凝ってて音楽の入りも完璧で作ってくれた人ありがとう!となった。
2期があれば必ず見ます。

・ましろのおと

コメントが……難しい作品の一つ。キャラデザとか三味線をテーマにしてるとか学校の部活もの、とかは良いんだけどストーリーが急展開すぎるところがちょくちょくあるのと主人公やメインキャラ達の動きがなんで!?!?みたいな急転直下行動がたまにあって時々ついていけなくなる。それが最終話にかけて加速していく。終わり方は?てかんじ。ED曲良かったです。あと主人公が東京に引っ越してきた先の下宿先のモデル、谷中銀座商店街に立ち寄る機会があったのですがアニメのポスターが貼られていてほっこりしました。

・キングダム シーズン3

キングダムは昔シーズン1のアニメを見たことがあって、そのときは絵柄がなんかちょっと苦手かもとなって2話くらいみて辞めた。けどシーズン3始まってたまたま見てみたら合従軍編面白すぎて、こりゃ面白いなこれまでの流れ見ようと思ってその勢いでシーズン1、シーズン2を全話見た。シーズン3は主に合従軍編で主人公たち率いる国が周りの国全部に攻められるって戦いで今もまだ続いてる。面白いです。

・スーパーカブ

1、2話みた。特に見続ける強い理由がなかったため断念。

・フルーツバスケット The Final

フルーツバスケット(通称フルバ)は1期、2期と見ていて最終期を楽しみにしていた。漫画とかはあえて借りずアニメの製作を待っていた。待望の今期の第一話、感想何もかもが最高。ただの視聴者でも一話は見てるだけでかなり力入れられて凝って作られてるのが画面を通して伝わってきた。1期、2期のすべての伏線を回収していくThe Final。少女漫画てか人間ドラマであった。アニメ化するまで見たことがなかったんだけど、こんなにいい作品に出会わせてくれてありがとうフルーツバスケット製作者のみなさん。

・Vivy - Fluorite Eyeʼs Song-

1話見始めて最初面白いかも?と思ったけど後半になるにつれてあれ……?と自分の中の期待と少し異なってきたため見るのを断念。