EP7:タスクを一点集中できない人のコンテンツ制作術!
みなさん、こんにちは。
映像クリエイターのサクです。
クリメモ第7回は「タスクを一点集中できない人のコンテンツ制作術」について。
コンテンツ作りって大変ですよね…
このnoteを見てくださっている皆さんは日々、毎日何かしらのコンテンツを作ってる方だと思います。
コンテンツ制作って、出来上がったときの達成感は何者にも変え難い所があるけど、作っているときってなんか楽しいけど苦しいみたいな二つの感情が入り交じる複雑な気持ちになりませんか?
今日はタスクに一点集中できない方への打開策を3ステップでお伝えします!
①材料を貯める
やりたいことをやるなら、一点集中した方が効率いい。
そんなことは分かってる。でも、できない!っていう人は私以外にもいると思います。
そんな人はどうやったらうまくコンテンツが作れるのか。
それは「小さく作る」こと。
例えばブログなんかでは、
こんな感じで、部分的にでも何かを作ることです。
小さく作り、素材を貯めていって、いずれ大型コンテンツを作る材料にする。
この手順でコンテンツを作っていけば、何も生み出せない状況からは抜け出せます。
少なからず、何かしらコンテンツを作り出す際には、気合いが必要だと思います。
一回の作業時間を短く、コツコツと作る。
今はAIによって枠組みからでもコンテンツを作れるようになっています。
なので、色んなツールを駆使して、家を建てるように枠組みから少しずつ作る癖をつけていけば、コンテンツ作りが楽しくなりますよ!
②小さい材料をもとに大型コンテンツを
さて、続いてのステップでは、コツコツと作ったコンテンツをまとめてみましょう!
例えば、
やり方は様々あると思いますが、1から作る訳ではないので、そこまで労力がかからないと思います。
映像制作でも7秒の動画を100本作っていれば、繋げただけでも700秒。時間にすると10分ぐらいの映像になってしまいます。
Podcastとかでは、10分の音声を10本繋げれば、1時間を超えるセミナーのようになりますね。
小さいコンテンツをどんどん作って、しっかり繋げることができれば大型コンテンツは意外とすんなりできます。
一点集中ができない人は、コンテンツの制作時間を分散して小さく作る。
小さく作ったコンテンツを繋げると言う手順を踏むと厚みのあるコンテンツを作ることができますよ。
③時間を分散投資する!
今回の話は、Voicyパーソナリティのヒトデさんの話を聞いて、思ったことを書き起こしてみました。
参考にしたヒトデさんのVoicy
→ https://r.voicy.jp/DAVjaalY9X8
飽き性な人や、色んなことやりたい人って意外とたくさんいますよね。
一定集中が速いのはわかってるけど、でもそんなの出来ないみたいな。
なので、一点集中ではなく、時間を分散的に各コンテンツに投資をするように使っていく。
分散して作ったコンテンツを、最終的に統合させる方法が自分には合っているなと思いました。
1つのことをやりきれない人や飽き性な人、色んなことをやりたい人はぜひ参考にしてみてください!
今日はここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
頂いたサポートはコンテンツの拡充に当てさせていただきます。常に「今」より良いコンテンツを目指していきます!