マガジンのカバー画像

スタートアップで築くキャリアを考える「Apply」note

33
2021/3/1 マガジンお引越ししました↓↓ https://note.com/apply_caster/m/mb47fcd9eee16 スタートアップへの転職サポー…
運営しているクリエイター

#転職エージェント

PMになりたい人のキャリアコンサルティングを行うときに、考えていること

スタートアップ専門の転職エージェントApplyでコンサルタントをしていたり、bosyuでプロダクト…

23

プロダクト系人材の転職エージェントの選び方[保存版]

[これはなに] エンジニア・プロジェクトマネージャ・デザイナなどのプロダクト系人材における…

22

転職活動に必要なスキルは、日々の業務の中では磨かれないという話

こんにちは。スタートアップ専門の転職エージェントApplyで見習いエージェントをしつつ、bosyu…

30

エンジニアはエンジニアリングだけをやっているからエンジニアリングがわからない

プロダクトマネージャーとして日々色々なエンジニアさんと接したり、自分自身で少なからずのコ…

26

Apply日記Vol.1 転職を考えるきっかけは何でもいい、大事なのはそこからの棚卸し。

スタートアップ専門エージェント「Apply」のセールス、コンサルタント担当しているSakuraです…

Sakura
3年前
10

エンジニア採用に取り組んだ私が、エンジニアさんのキャリアと転職を考えてみたお話。

スタートアップ専門エージェント「Apply」のセールス、コンサルタント担当しているSakuraです…

Sakura
3年前
15

転職エージェントに相手にすらされなかったので、転職エージェント側になることにした。

いまでこそWebサービスのプロダクトマネージャーをやっていたり、業務委託で色んな会社のお手伝いをしていたり、色んな会社の採用支援をしていたりするものの、なかなか荒れたキャリアを歩んできました。 アラサーですでに5社目ですし、フリーランスとしても丸4年経ちましたし、なんなら会社も持ってたりしました。もはや自分のキャリアをうまく説明することなんて出来ませんし、初見の人にうまく伝えることも諦めてしまっています。 そんな私は一年くらい前に、何を思い立ったか転職エージェントに登録し

元転職エージェントがもう一度転職エージェントをやりたくなった話。

スタートアップ専門エージェント「Apply」のセールス、コンサルタント担当しているSakuraです…

Sakura
3年前
28