マガジンのカバー画像

スタートアップで築くキャリアを考える「Apply」note

33
2021/3/1 マガジンお引越ししました↓↓ https://note.com/apply_caster/m/mb47fcd9eee16 スタートアップへの転職サポー…
運営しているクリエイター

#採用

どんなスタートアップにジョインするのがいいか

キャリアコンサルタント、社労士、事業会社の人事->>> を経て、現在は 採用を運用含めまるっと…

キャリアの棚卸しの誤解!やってきたことを整理するのではなく、"いかに分解するか"が…

転職のタイミングは突然やってくる。 そう、突然やってくることが多いんです! 異動してきた…

プロダクトマネージャーの選考、全然通らない問題

[これは何] プロダクトマネージャーの選考に通らないという候補者側と、プロダクトマネージャ…

82

中途採用なのに学歴見るのってなんなの?

僕は大学を中退してフリーターとしてテレアポのバイトからスタートしています。その後、リクル…

92

「キャリアの一貫性」とやらと個人の想いは関係ない

朝晩冷え込むようになってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?先週、note当番だっ…

362

ベンチャーやスタートアップでのキャリアってどうなの?

@MihoMorikazuです。 転職相談でよく聞かれる質問に 「ベンチャーやスタートアップに興味があ…

転職は目的ではなく手段!後悔を限界まで減らすキャリア選択法

キャリア戦略家の森数美保です! Applyご登録者の のむねる さんが先日こんなnoteを書いてくれました。 ご転職おめでとうございます!!!! エージェント視点からこの転職活動をふり返ろうと思います。 のむねるさんのnoteへのアンサーソングでもあります。 * * * 転職活動する時に大切なことはいくつもありますが、 もっとも大切なことの1つに "転職軸の整理" があります。 " 転職する上で何を大切にするか? " 何をするにも目的って大事ですよね。それと同じです

エンジニア採用に取り組んだ私が、エンジニアさんのキャリアと転職を考えてみたお話。

スタートアップ専門エージェント「Apply」のセールス、コンサルタント担当しているSakuraです…

Sakura
3年前
15

非エンジニアの私が、エンジニアの採用やキャリア支援を通じて 「エンジニアですか?…

組織とキャリアについて考えるのが大好きな森数美保です! 転職エージェントApplyローンチの…

元転職エージェントがもう一度転職エージェントをやりたくなった話。

スタートアップ専門エージェント「Apply」のセールス、コンサルタント担当しているSakuraです…

Sakura
3年前
28

転職エージェントってどんな存在か知ってますか?

みなさんは転職エージェント、人材紹介会社を利用したことはありますか? 私はキャスターで働…

111

キャリア戦略が重要になる時代!キャリアに悩んだ時にどうするのが正解?

突然ですが、 キャリアに悩んだ時、相談する相手はいますか? "仕事" に悩んだ時は、上司・同…