見出し画像

【129週目】長期ほったらかしFXスワップ投資

こんにちは、こんばんは、さくらです。今週もよろしくお願いします。

高金利通貨を長期保有しスワップ目的で運用しています。2020年にトルコリラからメキシコペソへお引越しをして2021年3月からトルコリラを復活してメキシコペソ&トルコリラの併用で運用しています。

メキシコペソ

画像1

今週のペソは若干反発したものの下落して終えました。今週はチャートも一服、FOMCあり、選挙結果の余波などがあり下落しました。来週はメキシコの政策金利の発表があります。アメリカが0.75%の利上げを行いましたのでメキシコも0.75%の大幅利上げ予想が出ています。ないと思いますが0.75%以外ならサプライズですね。

トルコリラ

画像2

今週のリラは下落して終えています。リラが踏み止まっているのは最近批判の多い黒田総裁のおかげで助かっています。今緩和してない主要国は日本とトルコだけなのでエルドアン黒田とか言われてますね。私は黒田総裁に助けられているので批判はありません(笑)。来週はトルコも政策金利の発表があります。予想は据え置きです。財務省から批判的発言が出てますがサプライズは無いだろうし、クルド人問題などネガティブ要因しかありません。ポジティブなニュースは7月解散で解散総選挙が秋頃に前倒しになるかもという観測が出てきました。1日も早く行って欲しいですね


2013~2021年までの日本のお金の推移
※メキシコペソ、トルコリラなどFXスワップ投資には関係ありません

画像3

最近何かと黒田総裁が取り上げられるので就任の2013年~2021年間の日本経済関係の気になる数字を比較してみました。ざっくりとしか調べていないので数字に誤りがあると思いますが大体こんな感じなんだ~。と思って下さい。またニュースなどでは触れられる事の少ない物を抜粋し独断と偏見で選んでいますのでご了承ください。

金融資産額
貯蓄、保険積立、株式投資などの金融資産です。平均は約1560万円ですが中央値(最も割合の多い値)は約450万円で総資産の60%超は60代以上が保有しています。
最低賃金
国が定める最低給与(時給)の全国(加重)平均です。
平均年収中央値
全世代で年収が多い人数の値の金額です。
租税負担率
年収に対して所得税、市県民税、社会保険料合算の負担率(給料から天引きされる税金)です。
企業内部留保額
会社が貯めている貯蓄です。但し全てが現金などの金融資産ではありません。
法人税
企業が支払う税金です。

個人的な意見は控えますが数字を見ると見えてくるものがあると思います。例えば法人税は諸外国に比べて高いという批判があって段階的に下げていますが、その結果企業の内部留保(貯金)は増えていく。とかです。
政治と経済は非常に密接していますので選挙も近いのでもし気になるのがあれば調べてみて下さい。経済対策でも各政党で違うので自分がやってほしい内容を言っている議員、政党が見えてくるかと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?