見出し画像

最近のできごととごはん(240513-240519)

月曜日

朝、豆乳ドーナツとゆで卵とコーヒー。

近くのマンションで改装工事?が始まり、工事の音がすごい。部屋の中にいてもなかなかだが、一度外に出たら、耳を聾するような轟音がする。工事が終わるまで毎日出社するのが手っ取り早いが、面倒くさい。あと郵便受けに入っていた工事のお知らせを捨ててしまったので、いつまで続くのか分からない。

昼、卵かけごはん、キムチ納豆、インスタントの春雨スープ。
夕方ようやく工事の音がやむと、心からほっとした。

夜、Bさんが来る。ハイボール、野菜スープ、冷凍のささみチーズカツ、ハーブ入りクリームチーズとキムチを韓国海苔でくるんだもの(今更だけど、そろそろこれに名前をつけたい)。最近の私のブームである「山椒サラミ」はあまりBさんのお気に召さなかった。笑

火曜日

朝、Bさんと一緒にごはんを食べる。白米と味噌汁、たまご納豆、ねぎとろ、さばさばめんたい。

きのうの工事音がメンタルに響いたので、出社。
昼、会社近くで海老天おろしそばとかやくごはんのセット。

夜、野菜スープ、日本酒、ねぎとろのなめろう風。
ここ最近、家で飲む日本酒はスーパーとかで売っている900ml紙パックの普通酒ばかりである。ゴミ捨てが楽だし、冷蔵庫で場所を取らないし、料理で必要になったときも気楽に使える。ワインもそうだけど、高級なお酒はお店で美味しくいただくから良いのだ。
(だったら家では休肝すれば良いのに、と思いますよね私もそう思う。でも無理なんや…安酒でいいから飲みたいんや…)

水曜日

朝からお米を炊く。小分けにして冷凍して、残ったごはんを漬物とたまご納豆で食べる。

きょうも出社。
昼、プチメックで買った豚肉のベトナム風サンド。
夜、同じくプチメックのバゲット、野菜スープ、白ワイン。バゲットはバターをつけたり、オリーブオイルと塩をつけたりして食べる。うまい。

木曜日

朝、セブンのよもぎもち。
昼、無印のサグカレーとナン。少し前に買っておいた無印のナンの賞味期限が切れそうだったので食べたのだけど、もちもちして美味しかった。

きょうは在宅勤務にしてみたけれど、どうやら工事が終わったらしく、何の音もしなかった。ありがたい!

夜、Bさんが来る。野菜スープとバゲット、いつものアレ(ハーブ入りクリームチーズとキムチを韓国海苔でくるんだもの)。

金曜日

Bさんと朝ごはん。白米と味噌汁、目玉焼き、無限ピーマンと漬物。
昼、買い物に出た場所でクレープを見つけて食べてしまう。

夜、同僚と台湾餃子のお店へ。水餃子はもちろんのこと、ピータン豆腐、台湾風唐揚げ、青菜の炒めたやつ、大根もち、甘い腸詰、切り干し大根の入ったオムレツなど、どれもこれも美味しかった。紹興酒のソーダ割りを飲みながらじゃんじゃん食べる。台湾に行きたくなってしまった。

お腹いっぱいで外に出たら、暑くも寒くもないちょうど気持ちのいい夜で、30分ほどかけて歩いて帰った。

土曜日

朝、ランチパック(苺ジャムとマーガリン)。
昼、ビールと無限ピーマン、ゆで卵。

Bさんと一緒にTHE SECONDを見る予定だったので、その支度をする。先週TVで見て美味しそうだったやつを作った。

なんとなくで作ったので合ってるか分からないけど、ビールに合う味で、Bさんからも好評だった。
THE SECOND、私たちの大好きなタイムマシーン3号が初戦で負けてしまったのが残念すぎてちょっとテンション下がったまま見ていたのだが、それでも面白かったなー。ガクテンソクの優勝は本当に本当に嬉しい!!M-1はこのところ東組の優勝が続いているから、THE SECONDで2年連続関西の正統派漫才師が優勝しているのも個人的に嬉しい。

日曜日

朝、シュークリームとコーヒー。
スーパーでよく売っている4個入りのヒロタのシュークリーム、ドールと協働で作っている「もったいないバナナ味」というのを見つけて買っておいたのだった。バナナ味って香料のわざとらしい味が強くて悲しくなることも多いけど、これは美味しい!また買おう。

Bさんを寝かしたままピラティスに行き、帰ってきて、二人で近所のおそば屋さんへ行く。最初、ふつうに銘々でおそばを頼んだのだが、その前に私が「蕎麦前」の話をしていたからか、Bさんが「これも頼もうや」とおつまみを追加してくれて優しかった。そのあと車に乗る予定があったので二人ともノンアルビールだったけど。

午後、豊中で行われたお笑いライブへ。さや香、カベポスター、ダブルヒガシ、ネルソンズ、相席スタート、スーパーマラドーナ、笑い飯、中川家、というすごい豪華メンバー!もうずっと笑いっぱなし。
アインシュタインの出囃子が流れてきて「えっ河井さん休養中では…?」と思ったら稲ちゃんが一人で出てきて、最初から最後までずーっと面白い漫談をして客席を沸かせて帰っていったのも凄かった…。貴重なものを見た。

家まで送ってもらって解散するともう夕方で、寝たり起きたりしているうちに本格的な夜になり、そのまままた寝てしまった。

今週の写真がなさすぎて、サムネイルは最近いくつか買って食べ比べている牡蠣だし醤油。ヒガシマルのほうが甘い。


この日記に書ききれなかったこぼれエピソードや内緒話を、メンバーシップで公開しています。ご興味のある方はこちらから!

サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶