日記「イチゴ」

 朝食は9時半〜、レモン汁とリンゴ酢入りの湯、ミカン。黒胡麻プリン風(こし餡、おさつブラン)。煎り大豆、ドライフルーツ、ランチパック(ツナマヨ、ピーナツ)、豆乳入りコーヒー。
 昼食は12〜13時、レンチンじゃが(チーズ、オリーブオイル、バジル、塩)。ミカン。
 14時〜15時、煮物、サラダせんべい。
 夕食は17〜21時、あまおうのバターアイス、焼き干し芋、塩煎餅。エノキのバター醤油炒め、煮物、菜花の惣菜、ホウレン草の胡麻白和え残り、豆腐の味噌汁、白米。生姜紅茶。
 
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ1時就寝。8時起床。
 猫を撫でる。
 リサイクルショップで買い物。
 Wi-Fiを利用できる場所へ行く。
 ピッコマ読書「東京喰種」。
 炊きたて白米で甘酒を作る。
 寝床でストレッチ、ポジティブ瞑想。
 
 
 今日も良い天気。
 
 中古のハンドブレンダーを見て、ナッツとチョコのバーを買いたかったけど、どちらも見つけられなかった。
 代わりに、煎餅と焼き芋と蜂蜜を買う。バターアイスが美味しかった。
 
 
 昼食をご馳走になったお返しに、手料理を父親に用意しようと考えたけど、今週末は予定があるらしい。お返しを手渡すのは29日で良いかな。何を作ろうかな。
 
 
 
 現在の心ときめく事柄を見つめて「脳内はすでに快適」を保ち、静かに感謝する時間。
 
 
 そろそろ季節だし、今週は生のイチゴを買って食べた。大粒の甘いイチゴ9個。
 食べたいものは、生きている内に食べたい。それを実行できるって、とても幸せ。
 
 
 
 命短し、人よ恋せよ。
 この世界には、素晴らしいものがたくさんある。明日は何を食べたいか、どう工夫すれば美味しくなるか、それを考えるのが「INTP」。
 
 想像するのは自由。そして、プライスレス。
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?