日記「回る寿司」

 朝食は10時半〜、リンゴ半個。紅茶、厚焼卵のサンドイッチ(バジルを添えて)。
 昼食は16〜17時、緑茶、85%チョコ、だんだん串だんご。
 夕食は18〜20時、くら寿司。
 21時、70%チョコ。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ1時半就寝。9時半起床。
 アプリゲームで遊ぶ。
 猫を撫で回す。
 掃除機で床掃除。
 Wi-fiを利用できる場所まで移動。
 ピッコマ読書。
 株の様子見。
 100円ショップで買い物。
 外食「くら寿司」。
 ABEMAでアニメを視聴。
 寝床でストレッチ、ポジティブ瞑想。
 
 
 今朝の夢も、きっと愉快なものだったはず。
 割とガッツリ寝た。
 
 身体を起こすと、隣の寝床から猫の気配。その布団に手を突っ込み、両手で撫で回す。ワシャワシャしても安心安全の背中だ。
 ぽっちゃり猫には、毛づくろいのやり過ぎで、背中に大きな薄らハゲがある。手に伝わる感触は、極上のサラサラ毛並み。しかし、茶トラはしつこく撫でると噛みついてくるのだ。引っ掻かれて血が出ることもある。
 これは一体、誰だ?
 不思議に思いながらも散々撫で回して、好奇心を抑えきれずに尻尾を探った。掴んだのはスルリと長い尻尾。ぽっちゃり猫の最大の特徴は、世界でも唯一無二の鍵尻尾だ。その尻尾の先は、ガキンゴキンと2度も鋭角に曲がり、しかも捻じれている。
 コイツ、茶トラだ。
 
 
 猫トイレの掃除と床掃除の後、ゴミ捨てをするはずが、掃除の途中で収集車が到着したようだ。
 来週の火曜日まで、隠しておくことにする。
 
 
 雨が降ってきてもオカシクなさそうな曇り空。ベランダ菜園から、バジルの葉を数枚ほど採取して、サンドイッチに加えてみた。
 
 
 
 株は、今日も不調な「DD(3073)」を買い足し、一部を売ったが利益はない。「インヴィジブル(8963)」も回復する兆しはない。「ポラリス(3010)」も値下がっている。
 「オリエンタル(1786)」を買った。
 
 松井で、譲渡損益マイナス。
 
 豊かな「ベーシックインカムごっこ」のためだ。家族との楽しい会食の会計時に、惜しんではいけない。
 
 
 
 昼頃、近所のショッピングモールまで、自転車で移動。
 主な目的は、100円ショップでの買い物。だから、500円のPC鞄を肩に下げて行くけど、PCは自宅で留守番。
 今日の内に買い物を済ませたら、明日はPCを持って出かけても良いかな。
 
 買う物は、接着剤、リモコンカバー、ボトルホルダー。甘栗も、見たら買ったかもだけど、見かけなかった。
 
 
 ピッコマ読書。「主人公じゃない」の続き。
 妬み嫉みで精神的に辛そうだが、主人公はよく耐えていると思うよ。応援したくなる。
 
 他に、「ぬらりひょんの孫」の続きを読んだ。「羽衣狐」が産もうとしている鵺の正体が明かされる。ここら辺は、ぼんやりとだが記憶にある。
 
 
 
 母は、夕方頃に歯科の予約をしていたらしい。自転車で出かけたけど、店から駐車場に寄り道して、600円のスペアキーを使い、車を自宅へ移動させるチャンスでは?
 
 ドアの鍵を開けた途端に、ビービー鳴り出したようだが、カナル型のイヤホンをしていれば気にならない。
 駐車場へ向かう最中だったらしい母を乗せて歯科へ。待っている間、スマホと薄型キーボードで、日記の下書きを編集。
 その後、姉と妹の待つ「くら寿司」へ。
 
 
 今は、「ブルーロック」とのコラボ期間中らしい。4人で好き放題に食べて1万円弱。100円寿司だったのは過去の話。物価高は恐ろしい。
 
 一時はどうなることかと焦りもしたけど、店員さんと店長さんの協力もあって、「蜂楽」のラバーアクセサリーを手に入れた。
 その説は、大変お騒がせしました。
 車に戻った後で聞いた話だが、妹は「お嬢」を置き忘れて、店を出てしまったらしいぞ。次は気をつけような。
 
 
 Wi-fiを利用できる場所に戻り、ピッコマ読書の続きを楽しむ。日記の下書きの続きも。
 
 
 
 帰宅後、ABEMAでアニメ観賞をする予定。
  
 
 今日も「牛スジ煮込みのレトルトパック」は食べなかった。
 
 
 
 明日も、リンゴを食べようかな。
 
 
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?