見出し画像

罪悪感くんに耳打ちされたら、逆の耳からささやいてあげたいこと

本日はミスドで作業中のsakikoです
おしゃれなカフェも好きだけれど、おかわり自由のカフェラテとエンゼルクリームは私を最大限にリラックスさせてくれる
そして、ちょっと人気の少ないお店なので、なお心地よく過ごしています笑

***

罪悪感くんとのたたかい

今の生活になり、ちょうど次女が小学生になったこともあり、朝のゆとりが激増しました!
今までは家で作業する日も保育園には送らなきゃで、なんとなくバタバタっとしてしまうことが多かったですが、今は二人を見送ったあとは家事をしながら好きなVocyを聞き、そして早起きできなかった日はヨガをして、そしてコーヒー片手にジャーナリングや手帳をしてから1日を始める
そんな夢にまでみた朝時間を送る日が増えました
今日は朝一でto doを終わらせ、ミスドで作業
本当に病院勤務していた時には考えられない時間の過ごし方です

・・・が、時折ヤツがやってきます

そう、罪悪感くん

今までも幾度となく私の前に現れてきました

大して収入ないのにそんなことしてていいの?
みんな、朝から晩まで働いているよ?

と耳打ちしてくるのです

とはいえ、1,2月が罪悪感マックスな日々で、そこからは今の自分を受け入れることができるようになってきたのか、だいぶ薄れていました
しかし、人とのやり取りの中で突如湧き上がってくることもある
それは

「お仕事中すいません」
「お休みの日は何されてます?」

といったような会話の中で生まれます

仕事・・・というわけでもない時間だしな
休み・・・というか、なんなら日々休みのようなもんだしな

と自分を責める言葉がいくらでも湧いてきます
もちろん、その言葉の相手には全く悪意はなく、私もいくらでもそんな質問を投げかけていたと思います
特に、「週5勤務」というザ定番な働き方をしてない人には、興味からよく聞いてしまっていた気がする・・・

***

理想の働き方に近づいている時間

【時間と場所に縛られない働き方がしたい】そんな思いは持ち続けていて、自分らしく働くことと合わせていつも考えていました

今は、週1非常勤、この割合は今後増えそうですが、それは収入のためというよりは(もちろん収入はありがたい!!!)、新しく事業を立ち上げる方のお手伝いで、人の夢を応援したい、その時に「今までの経験が活かせるならやります!」という気持ちで引き受けた仕事

そして、それとは別に、自分を使って働くために【星読み】や【スポットコンサル】というツールを使って自分業としてやっていきたいなと考えています

色んなことに手を出して、【自分を使う】をしてみたいなという、【自分を使った実験】を行っている感じです

そのために、今のこの生活は欠かせない
通勤電車に乗られながら朝9時から出勤する日もあれば、朝はゆったりとしてその日の依頼内容に合わせて活動場所や時間が決まる日もある
そんな生活が理想です

***

罪悪感に飲み込まれないために

どうしても、他の人に今の生活スタイルや働き方をお伝えするときに、一瞬ためらってしまう
特に収入がほぼない今の時期は余計に

だから今は

理想の未来を先取りして、理想を味わう時間

だと思うようにしています

理想を先取りして味わって、その未来に近づくために必要だと思われることを淡々とやっていく
1つ1つの作業、活動の中では

「これ、本当に意味あるかな??」

と思うこともある
でも、今の私しか未来を作ることはできないので、とにかく淡々とやれることをやっていこうと思う

だから、

「理想の未来を味わうために過ごすこの時間に罪悪感を感じることはないよ」

と罪悪感に耳打ちされたら、逆の耳から教えてあげたいと思います

***

【自分らしく働きたい】と思ってずっと自分探しをしてきました
その中で、自分が思い込んでいる自分だけでなく、自分の中の新たな側面に気づくことができてから、【自分らしい】に気付けるようになってきました

今なら、自分らしさを知るためには欠かせないASC(アセンダント)というポイントと惑星のバランスを見ながら自分の価値観と行動パターンを見ることに絞って星を読み、【自分らしさの指針】としてもらえるようなサービスを展開中です
だいぶお手頃価格になっていますので、ぜひぜひこの機会にご利用ください(^^)

詳細ご案内&お申込みはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?