見出し画像

蠍座の女に自信を与えてくれた星の力

突然ですが、【蠍座】に対するイメージってどのようにお持ちでしょうか?
(突然過ぎてごめんなさい笑)

私は、太陽【蠍座】なので、いわゆる12星座占いで【蠍座】の部分を読んできました
そうすると、

執念深い、一途、ミステリアス、生と死、破壊と再生

とか、まぁまぁ、なんというかドロドロなキーワードが並んでるんですね笑
小学生の時なんかはあんまりピンとこないし、正直他のキラキラした星座がうらやましい感覚もありました
でも、今は私は【蠍座】ということに、なんというかしっくりきています

***

今日、生まれて初めて、人にヨガを教えました

自身で肺炎になったのを機に始めた健康法の1つで、やり始めてもうかれこれ5年近く経つと思います
とはいえ、オンラインで動画を見ながら真似して動くだけで、体系立って習ったりもしてないですし、なんならポーズの意味もよく分かってません

そんな私が突然、リハビリの中でヨガを教える機会を与えられ
本当に即興で伝えてみました

と言っても、私の記憶の中のポーズを取りながら、そのポーズをとるときの身体の使い方を見ながら、一緒にやるだけ
いくつものポーズを組み合わせたものを提供したわけでもなく
まさに、なんちゃってヨガなのですが
それでも、やってくれた方々は面白がってくれているように見えて、これは勉強して伝えたいなーと思わせてくれました

***

で、思ったんですね

火事場の馬鹿力だなー
蠍座の土壇場の力だなー

と。

蠍座は逆境に強いと言われています
「ピンチはチャンス」を地でいきます

これは蠍座だから逆境を乗り越えたよ、ということではなくて
きっと過去の数々の経験から、何とか逆境を超えられるだろうという何となくの自信があって、
でもそれって一個人の経験なので、本人にとっては結構普通だったりします

そんな中で

蠍座は逆境に強いですよ

と言われると、

あ、これってもしかしたら能力の1つかも

と、過去の経験を自分の才能と紐づけるきっかけになったりするんですね
「これくらいは普通だろう」と思っていたことを、クローズアップしてあげて、そこに自分の才能を探してあげる
ホロスコープを学ぶことで、そんなことができるようになってきているのかな、なんて感じています

あ、でも逆はあまりよくないですね

〇〇座だから◆◆はできなくてもしょうがない

とか

あくまで、可能性を教えてくれるものだと思っているので、言い訳に使うのは違うかなと考えています

そして、実は私は蠍座以外の要素もたくさん持っています
あくまで、【太陽】という一番外から見えやすい部分が蠍なだけで、本当に色んな要素を持っています
そこに気づけたことも、自分の可能性を拡げる上で役立ってくれているかなと感じます
そして、その色んな要素を持つ自分に気づくと、色んなことにチャレンジしてみたくなってくるものです

自分に許可を出してあげやすくなります

これも、自分の歩み道を悩んでいる方にホロスコープをおススメする理由の1つです

***

今日はヨガを突然教えないといけない場面に立たされたけれど、とりあえず何とかできた

という経験から

星の持つ力について書いてみました

最終的に選択するのは自分です
星を見ても、今何を食べるべきかは分かりません
でも、自分に自信がなくなっているときに、自分の可能性を探すヒントにはなるかなとーと実感しています

もし興味ある方は、こちらも読んでいただけたら嬉しいです(^^)
今後はブラッシュアップした形で提供していきたいと考えていますので、プレサービスの価格は今だけです!
気になる方はお早めに♩




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?