今日の学び

今日は生理学について学びました。
元々生理学は苦手分野で覚える事が多いので避けてきました(笑)
けど、小さな事からコツコツと精神で頑張ろうと思います。

今日は、肝臓について学びました。
肝臓で作られる物質やその効果について。
肝臓は胃や小腸に対して大きな働きをしており、血液検査でも肝臓の状態が分かるくらい重要な臓器であるということは僕の中で驚きでした。

カタカナばかりで何がなんだかサッパリなので、1つ1つ理解して落とし込んでアウトプット出来るようにしていきたいと思います。
今、このnoteを書いている時点でも少しずつ記憶から薄れてる・・・(笑)
本当に苦手分野なんだなぁと実感すると共に復習と繰り返しの勉強で頭に叩き込もうと思います。

来月テストなんよなぁ。。
本気で頑張ります・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?