見出し画像

🤔大学を卒業して思ったこと🤔

サイバー大学を卒業して思った事を書機残しておこう。
大学どこ行こうかと悩んでいる人、これから入学する人が参考になればいいかなと思います。

拙い文章になるかと思うので、その辺は了承下さい。

その前に、自分の事を少し紹介。

*自己紹介*

大した経歴じゃないので、自己紹介は簡単に。。。

三年次からの編入で2年半で卒業。
めちゃくちゃ面倒くさがりで出無精だけど、興味あるものにはどんどんツッコんでいくタイプの現在38歳独身。
入学前の最終学歴は専門卒。
倉庫で11年細々と働き続けている。

*サイバー大学に入学しようと思ったきっかけ*

教養がないので少しでも向上できればと思い、、、まぁ勉強のキッカケを作りたかった感じですね。
大学は正直どこでも良く
強いていうなら全部ネットで済むならという手軽さが良かったのかも。
後は学費が他の大学より安いのも大きい。
卒業後にも生涯学習プログラムなるものもあって卒業後も授業が受けられるのも良く決めた感じです。
あわよくばIT企業に転職できるかも?なんて期待もしていたかもしれません。笑

自己紹介はこんなものでご勘弁を。

本題に入るけど、個人の感想なので意見批判等はご自身の胸の内に留めておいて欲しい感じで。

*思った事*

まず最初に思ったことは勉強する際ノートをどう書くか。

ノートに書くべきか、パソコンで入力するか、タブレットのアプリで書き込むか思いつくのは自分はこの3つかなーと思い。
それぞれ購入して試してみた。

ちなみに購入したのは
・コンビニとかで売っているキャンパスノート
・iPad pro Apple Pencil
・Macbook Air 

・ノートに書く方法
 とにかく面倒。管理も面倒。保管も面倒。どこに何書いたかわからん。自   
 分には無理だった。毎回買いに行くのも面倒。

・タブレットに書く方法
 学習資料に書き込むスタイルにしてみたが、なんかよくわからん。見返す 
 時どこに何書いたかわからん。後タブレット高過ぎ。

・パソコン入力
 意外とやりやすいかと思う。ファイルで管理できる。見返しやすい。

といった感じ。
パソコンでメモをとり始めたのは卒業の2、3ヶ月くらい前だったので後悔している。

PCは元々Macを持っていたので使うPCには困らなかったが
結論から言えば、タブレット、スマホは使いにくいからおすすめはしない。

オススメしない理由、動画視聴が画面が暗くなって資料が一部映らなかったり、早送りできない(反応悪過ぎて早送りしづらい)事があるからスムーズに視聴したいなら断然PC。
スマホやタブレットからアプリの視聴もあるけど、使いにくすぎる(一回試しただけ)。後、値段が高い。
いつかは修正されると期待したいね。

だからPC1台で十分だと思う。

ちなみにPCはデスクトップPC、ノートPCどっちも持っているが
カフェなどで勉強する人はノートPCの方が良いと思う。

最初に思ったのはこんな感じです。

大学の偏差値

調べてみると偏差値はないと記載があったりする記事もあるのでなんとも言えない。
国家資格の応用情報技術者試験の受験の仕方などの解説だったり講義もあるので偏差値は大体その資格辺り?くらいかと思われるが要領いい人との差は結構大きい気がしますね。
教科によって難易度が表記してあるので自分で設定できる感じ。
頭の良い方難易度高いものでも物足りないかもしれません。

私は要領の悪い方なので参考にならないかもしれませんが😅


卒業して思ったこと

思うことは色々ありましたけど、一番不便に思ったことは
講師の方との距離の遠さ。
基本はメールでわからない事を聞く形だが、返事が遅すぎるのが難点。
授業を進めたいけど、メールの返事が来るまで足止めされるから基本的には自分で調べて進める形になってしまう。
私の場合は調べてから聞くスタイルですが、返事が来なくて四苦八苦でした。結果的に返事が来る前なんとかなってしまうからモヤっとしましたね。

ちなみにお友達作りたいっていう方は、通信制以外の大学を選んだ方がいいと思います。
オフ会とかコミュニティーなどありますが、コミュニティーはあまり参加できず、オフ会は数回参加しただけでした。
ですが、社会人学生が多いので色々な業界の方からお話が聞けるんじゃないかと思います。


まとめ

ざっくり書きましたが、最終的にサイバー大学は
・講義はPC1台あればOK
・大学をエンジョイしたい方は通信制以外

といった感じです。

以上

拙い文章ですが、参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?