見出し画像

8/10 10ユーロのインドカレーが1,600円のこの世界で

私には月に何回か無性にインドカレーを食べたくなる日がある。今日がその日だ。夕食に食べてやろうと、家から一番近いケバブ&カリーショップに向かう。

ケバブであれば2.5ユーロとかで売っているのだけど、どうしてもインドカレーの口だった。カレーはライス付きで大体7.9ユーロ〜。私はラムカレー10ユーロに惹かれてしまった。

1ユーロ=158円のこの世界で10ユーロは決して安くない。だけど私は昨日全くお金を使わなかったことと、航空券の返品でまとまったお金が振り込まれたことを口実に、ラムカレーを注文してしまう。

ソニー銀行のデビットカードで支払うと、すぐにメールが送られてくる。なんとこのラムカレー、日本円に換算すると1607円。ついに1ユーロ=160円代に来てしまったようだ。円でお給料が入ってくる私にとって、この状況はあまりにも厳しすぎる。憎いぜ、円安。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?