見出し画像

気を付けてAI詐欺 Instagram広告→ai-coinone Part1

どうしても伝えたいので初めてnoteデビュー

長年付き合った彼とお別れし、下剋上を目指すアラフィフ女子です
なぜ下剋上なのか?
それはまた追ってnote更新していきますね

2024年に入りやってしまった・・・という出来事

Instagramのストーリーに出てくるいろんな勧誘、投資・・・
ついつい、LINE登録に誘導され、ボタンON!
そんな経験ありませんか?



まずはLINEでのやりとりがスタート

私の場合、LINEのアカウント名はるこさんが担当
【楽天市場】の商品の検索をし、対象商品をお気に入りにすることがお仕事だと勘違いさせられることからスタート

そして、職場アカウントを作るということで

AI-coinineというサイトへの登録に誘導されました
何かにつけて何百円かの報酬がついてくるので、ついつい作業をしてしまう
AI-coinineアカウントはあならのワーキングアカウントということでした

はるこさんから、次にTelegramというアプリをダウンロードして、そこでのやりとりがスタートしました
今書きながら思うと、よくこんなのに引っかかったなと笑えますが
入社手続きだったようです(笑)


何が入社手続きだ!あほでした

そして、自分の担当=先生とのやりとりがTelegramではじまります
AI-DigitalアカウントのUIDを教えてくださいと
①性別
②職業
③年齢
④名前 も送るよう指示があります
お伝えすると、アカウントにお給料が入っているか確認するように言われ
見ると入っているので、
へーーーーーーと思いました、そして自分の銀行口座と紐づけるよう指示があります



半信半疑ながらも作業を続けてしまった私、あほです

トップ受付係みずきさんは私の先生という設定でした


一瞬身分証明をためらいましたが送ってしまった、あほです
報酬の振込が確認できたらワーキンググループに招待されます

1日10:00~21:00までお仕事があり、基本的には楽天市場の商品のお気に入り登録だという認識で、お仕事ちっくなことをスタートした1日目

もしかして、塵も積もれば山となるんじゃ?と思っていた私

ここまでの話は、ほんの序章
プロローグでございます

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?