見出し画像

人生初のタロットカード

2018年12月。その日は来ました

「とりあえず、仕事の事聞いてみようっと」

この頃は、仕事と家庭の事でも心配事があり
とにかく胸が苦しかった

ザワザワといつも落ち着けず
時には、動悸や胸痛といった物理的攻撃もあるし
苦しさMAXだったのよね


何枚かカードを並べられ、
1枚目をめくるとソードの3
真っ赤なハートのイラストに
ブスブスと剣が3本刺さってるやつ

タロットど素人のわたくしでも
この絵柄だけで何となく言いたい事は伝わるわよね

でも19番太陽のカードも表れて
おおっと!ここでもど素人のわたくしでも
このカードが何となくポジティブなのかな~と
感じる事はできたのよね

そんなこんなで
バシバシめくられるカードが凄いの!
それで、一気にタロットカードの虜になったのね


でもね、唯一気になったのが…死神のカード

わたくし、主人を病気で亡くした経験から
死神=死のイメージが払拭出来ず
現在のパートナーの命が危ういの?…的な

でもその死神のカードに対して
何も言われなかったから、余計に不安で

後々思い起こせば、ちゃんとリーディングしてあるの
新しく物事が始まるってね

死神=死ではないと、今は理解してるけど
あの時は不安だったな~


続く…




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?