見出し画像

胃腸風邪完全ガイドブック

さて、今まで胃腸炎対策について
少し掘り下げて紹介していきました。

今回はその集大成として
胃腸風邪完全ガイドブックを作成いたしました。

いざ胃腸炎になった時
このNOTEを開く暇さえもないと思うので
こちらを印刷して、
胃腸炎セットと一緒に保管していただけたらと思います。

まずは、今までの情報をまとめたものがこちらです

さらに使いやすさを重視し
印刷してから、左上にホッチキスで止めて
冊子のように使えるようにしたものがこちらです。

↑手元に置いていただける方はこちらがお勧め

この冊子には、必要な情報だけがギュッと入っていますので
今までの記事を読んで理解していただいた方が良いかと思います。

消毒手順についてですが
冊子では字が細かいのと、
冊子をめくる時の感染リスクを考えて
これだけ別で、A4サイズで見やすいようにパンフレットを作成しました。

消毒手順のA4サイズ
(内容は同じで好きなデザインの方を印刷して下さい)


とじるverの印刷の仕方を紹介します。

印刷画面を開き、レイアウトを選択
(我が家はMacのため、windowsの方は表示が異なります)

ページ数;2
両面:短編とじ
に設定

印刷後、真ん中で半分にカットにして下さい。
各スライドにページ数を記載しておいたので
それを頼りに、並び替えてホッチキスで止めて下さい。

私のNOTEを通じて
少しでも胃腸炎についての知識が深まれば、本当に嬉しいです。
あんな苦しい思いをする人が、一人でも減るようにと祈っております。

またこちらの冊子は
修正やデザイン変更などをする可能性があり
これからも進化させていく予定です。
タイミングをみて有料化する可能性があります。

何かわからない点、加えて欲しい情報がありましたら
コメントいただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?