見出し画像

胃腸風邪;食事の始め方

水分を飲んでも吐かなくなり
しっかり量も飲めるようになったら少しずつ食事を始めましょう。

前提として
1、2日間ほどは食事をとれなくても大丈夫です。

焦って食事を始めると
せっかくおさまった吐き気が再発してしまう可能性があります。
(我が家は食事再開に失敗して、マーライオンさせてしまいました)


結論から

とてもわかりやすい表があったので紹介します。

https://www.keiokosodate.net/doc/nikorinroom/nikorin_stepup_ichiran_202003.pdf

①離乳食初期から始める

最初は、おもゆ、具なしの味噌汁、具なしのスープなどから始めましょう。

嘔吐がおさまってくると、下痢が始まります。
食べれるものは、この下痢と同じくらいの固さのものが目安になります。

最初は水のような便なので
具なしの、塩分の少し入ったものから始めましょう。

②離乳食中期程度の食事へ

まだ敏感な胃に負担を与えないよう
柔らかく、消化の良いものを食べましょう。

歯がなくても食べられる様な流動食がいいでしょう。
下痢も、だんだん水っぽい感じから泥っぽくなってくると思います。

消化の良いもの
食物繊維の少ないもの
脂肪分の少ないもの
味の薄いもの
(甘味の強いもの、酸味の強いもの、濃い塩分のものは避ける)

③離乳食後期程度の食事へ

流動食から、少しずつ固形に戻していきましょう。
目安は豆腐程度の柔らかさです。
下痢も軟便へと変わっていくでしょう

④風邪であまり食欲がない時の様な食事へ

卵とじのうどんや、一般的なおかゆなど
いつもより薄味で、少し柔らかい程度の食事をしましょう。

下痢が落ち着いてきて、普通の白米が食べれる様になってきたら
保育園や学校に行ってもいいでしょう。

胃腸の調子が悪い時に適した食品・料理例

https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/shoukai/eiyou/kaiyou/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?