見出し画像

「スープジャー」を使って自炊をしましょう

前々回の記事で、コンビニに行くのを1ヶ月間やめることにチャレンジした体験談をお伝えしました。そのチャレンジの中で、私がコンビニで買うものとして「飲み物」「食べ物(弁当)」「間食(お菓子)」が多いことに気づき、それぞれの分野で対策を行っていました。

今回は、私がコンビニで「食べ物(弁当)」を買うのをやめるために始めた「スープジャーを使うこと」と、そこで感じた3つのメリットについてお伝えしたいと思います。


やったこと:スープジャーを昼食に使うようになった

私が取り組んだことは、昼食に「スープジャー」を使うようになったことです。スープジャーは真空断熱構造で、温かいスープやシチュー、冷たいデザートまで、様々な料理を持ち運ぶことができます。また、スープジャーは象印やサーモスなど、様々なメーカーが商品を出しており、自分に合ったサイズを選ぶことができます。

象印マホービン公式オンラインストアより

メリット①:お財布にやさしい

まず初めに感じたメリットは、やはりお金の節約につながることです。毎朝きちんと自炊することによって、お昼に温かいスープをおいしく食べることができるため、外食やコンビニ弁当と比べて安く食事をすることができます。
スープジャーは主に300mlから500mlまで様々なサイズがありますが、一般の方であれば400mlのサイズで具だくさんのスープを作れば、十分お腹いっぱいになると思います。

メリット②:健康的な食生活を習慣化できる

外食やコンビニ弁当では炭水化物や肉等の主食がメインになることが多いですが、スープジャーは野菜や鶏肉等のさっぱりとした具材との相性が良いため、ヘルシーで健康的な食事をとることができます。特に野菜をたくさん食べることができるなど、自分が希望する食生活を習慣化しやすいことが、自炊することの大きなメリットとして挙げられると思います。
なお、象印やサーモスの公式サイトなどにスープジャーを活用したレシピが多く掲載されているため、自分で具材等を工夫すれば飽きることもありません。

メリット③:毎日のお手入れが簡単

スープジャーは様々なメーカーが取り扱いをしているため、商品の機能等は年々進化しています。保温力は十分に高く、朝早く作ったスープでもお昼まで温かい状態で食べることができますが、ここ最近はスープジャーの構造が工夫されており、非常に洗いやすく、毎日のお手入れがしやすくなってきています(特に象印の「シームレスせん」は非常にお手入れしやすいため、個人的にはおすすめです)。

最後に:自炊を楽しく継続することが大切

今回は、スープジャーを使って自炊を行うメリットについてお伝えしました。世の中には多くの節約術がありますが、その中でも自炊は大きな節約効果が期待できるでしょう。また、自炊をすることで健康的で自分に合った食生活を送ることもできます。
皆さんも自炊を楽しく続けられるように色々と工夫をしてみてはいかがでしょうか。

#23
#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?