見出し画像

秀吉ゆかりの地に行ってきました。①

豊国廟
新日吉神宮
智積院
方広寺
豊国神社
高台寺

 長浜城歴史博物館友の会の臨地見学会に参加しました。学芸員の方の解説を聞きながらの見学でした。

 疲れましたがとても充実した一日でした。

 ただ…、最初に行った豊国廟駐車場で(んん?)と思うことがありました。京都だよな?ここ、こんなんでいいのか?と思うほど、唖然としたことなのですが、赤バスの廃車置き場のような…。初めて目にした光景に私が認識している京都とのギャップを感じました。以前からこんななのか?と思い、帰宅後にGoogleマップで確認しました。やっぱり赤バス…。

 あれさえなければ…。

 観光バスで来るのも勇気のいるところだと、感じた一日でした。


 豊国廟563段の石の階段を登り切りました。運動不足の現役会社員(平)。高齢の方より体力有りませんでした(ノ´∀`*) 。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?