見出し画像

「Unable to boot the Simulator」の解決方法

背景

iOSシュミレーター起動時に「Unable to boot the Simulator」と表示され、起動できないことがあった。その時の解消方法に関する記事です。

解決方法

1. 以下「dyld」フォルダへ移動する

cd ~/Library/Developer/CoreSimulator/Caches/dyld

2. ファイル・フォルダ一覧を確認する

ls -l

3. 手順2で表示されるフォルダをリネームする(不要なので削除でも良いが、バックアップの為)
※以下リネームしているフォルダ名は環境で異なります。

mv 23E224 _23E224

お疲れ様でした!以上の手順後、シミュレーター起動が出来るようになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?