見出し画像

暮らしで作れる夢への道

何歳からでも自分が築いてきたものを捨て去ってまっさらな状態から始める。
そのやり方ができる人はとてもエネルギッシュでドラマチックに自分の目には映るし、事実そうなのだろうなぁとも思う。

一方で「それは誰でもできるわけじゃない」とそのやり方を讃えて見つめながらも日々にちょっとした挑戦を積み重ねて気づいたら夢を実現してる人もいる。

やり方は違うけど、両方とも夢に向かって淡々とすべきことをしているところが共通点だな、と思った。

前者だけが正解じゃない
後者だけが正解でもない
それらに自分を無理に当てはめようとしなくていい
自分なりの勇気出すポイント・やり方はある。
大事なのは、それから逃げないこと。

私たちはみんな夢を叶えることができる。
誰もがその希望の中にいていい。
長いこと外から希望を眺めてきたけど、もう自分のものにしてもいいんじゃない?ってなってきた。
みんなも私もできるんだ。色んなことが。
それで夢を叶えられる。
できることを知ってるのにわからないフリして、知らないフリすることにエネルギーを注ぐのをもうやめよう。

夢を実現させるための準備をしよう!
私は
・自分の心身をベストに整えること
・日々を堅実に豊かに過ごして、夢を叶えるための金銭的体力もつけておくこと
だなって思った。
みんなはどんな準備をする⁇

自分のメモの共有でした📝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?