見出し画像

 やっと仕上がりました🪡


 樋口愉美子さんの素敵な
ウール刺繍キットを、不器用な私が
うっかり買ってしまったのが
昨年の11月。美しい刺繍糸やお手本写真をうっとり眺めて3ヶ月以上経過、、。
 2月の中頃
「ウール刺繍は真冬の愉しみだわよねえ」と言いながら
ようやくキットを開封して
取り掛かりますと、、
なんと
ウール刺繍糸は太いから
針も太くて、黒い麻布に
刺すたびに思いの外 力が必要で、、
指が痛くなるのです。
手のひら全体も手首も肩も首も痛くなり、泣きそうになりました。
恐らく、下手くそなので
変に力が入るのと
老眼鏡かけても疲れるのと
根性が無いせいかと、。

 刺繍はもともと大好きで
も少し若い頃は楽しくできていたのにと悲しくなりました。友人に相談してみると
「60過ぎるとみんな、あちこち痛いし、めんどくさいことはしなくなるよ。私みたいに、ズボラ、脱力、無趣味が
健康のコツだよー」と
笑い飛ばされました。

 そうだよね?
 そうかしら?
人生は楽しんだもん勝ちで
楽しむために趣味があるのに
ストレスになっては
逆効果だから
刺繍は止めようかと思いましたが、
しばらくすると
"もったいない星人"が現れて
耳元で
もったいなーい
もったいなーいとささやかれ

毎日30分と決めて
午前中ではなく
午後に、少しずつ刺繍してみました。
月夜に浮かぶ?花が、ぷくぷくと咲いていくのが楽しくて
何とか続けることができ
今はただ、嬉しいです。
世界に一つの できあがり。


糸番号間違えたりしてます、、。反省。


#樋口愉美子さん
#ウール刺繍 #毎日note#つくってみた

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,313件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?