見出し画像

でたらめ動物ことわざ図鑑 8

8-三つ首のレッサーパンダ

【三つ首のレッサーパンダ】

どんな姿、状態でも圧倒的に愛される存在のこと。
また、損をするようなことをしても新しい魅力に変えてしまうことを表す。

その可愛さから多くの生き物に愛されていたレッサーパンダが
皆を怖がらせる為に三つ首にしたが、
さらに可愛さが増して絶大な支持を得た故事から生まれたことわざ。

例「君は"三つ首のレッサーパンダ"みたいな奴だな。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?