見出し画像

台風と探求学習

どうも。﨑山です。
今回の台風(カーヌン)は本当に強烈でしたね。
台風=ラッキー・楽しい
みたいな申し訳ない考えを持っていたのですが、
今回で本当に恐怖を感じました。

みなさま、大丈夫(だった)でしょうか。
手伝えることをやっていこうと思います。

また、
今のホットワードが
「探求学習」
であるため、そのことと台風について
考えたことを共有してみたいと思います。


1 教育考演会「受験勉強ばかりの学び」から「探求を学びの中心に」

台風で停電断水の隔絶状態にあったため、
心がわさわさーしていた。
そんな時は、リラックスできることや場所に行きたくなるものである。

個人的に落ち着く場所No5くらいの
絶妙なポジションにある場所。
そう、
「ジュンク堂那覇店」
である。

行くだけでなんだか楽しい。

「ピンポンパンポン」
「14時より、森弘達先生による教育講演会がございます。」
「みなさま、ご参加お願いいたします。」

たまたま、聞きなれた名前が。
私の出身校の先生の名前であった。

端的に言うと、
沖縄の教育について、教員と教育関係者と大学教授の視点から考えてみよう。
というものであった。
詳しくは割愛するが、
楽しく聞かせていただいた。

「探求を学びの中心に」


2 台風の中でも、「味わえた人」と「味わえなかった人」がいる

今回の台風は、慣れている沖縄人ですら
本当に恐怖を感じたであろう。
﨑山家は停電と断水が2日続き、
登山やキャンプになれている
私ですらとても不安になった。

しかしである。
その中で
「どうせ電気も水もないんだから、その時しかできないことをしようぜ」

と言わんばかりに、
この状況を味わっている人達がいたことも
SNSから知ることができた。

実際に亡くなられた人や、
様々な被害にあった方がいるので、
御幣がないようにしたい。
良い悪いや味わわないとだめだよと言っているのではなく、
「その状況を単に悲観するのではなく、できることがないか考え行動した」
ことが、自分にはすっと出来なさそうな発想で素敵だなと思ったのだ。

単に、
「その経験がある」から余裕があり不安が小さかった。
ということもあるかもしれない。
でも、その何が起こるか分からない
不安な状況に直面していながら、発想を変えて次に進む事
ってなかなかできる事じゃない。

ぴったりとあてはまる言葉が今は見つからないが、
「今を味わう力」みたいなものを感じた。

3 プチ探求学習

森先生の講演でもあったが、
「詰め込み型学習」から「探求学習」へのシフトが叫ばれている。
探求学習とは、端的に言うと
自ら問いを立て、それに対して答えていく学習のこと。

これから先未来がどうなるか誰にも分からない時代で、
「こたえのない問い」を見つけ出し、
それにこたえていく
、そんな力をつける学習。

今回の台風を通しても、
探求学習、いやプチ探求学習のようなものができる。

始まりは、
「今回の台風で感じたこと」をみんなで共有するところから。

「みんなおはよう。今日あえて嬉しいよ~。よかったよ~。」
「すごかったね。。。」
「台風どうだった?停電した人~?」
「まだ停電してるよ!」
「そうかそうか。大変だったね。」
「ゲームできんかったー」
「確かに停電したらできないね。」
「マジでよ!つまらなかったー」
「でも、キャンプみたいで楽しかったよ。」
「ろうそくもつけてなんかきれいだったー」

「たくさん初めてのこと経験したし、感じたこともあったんだね!」

「せっかくだからさ台風から、学んだこととかもっと知りたいこととか考えてみない?」

﨑山の妄想

次第に、「問い」が持てるように、
または「問い」をもう持っていることに気づかせていく。

「たくさん知りたいことがでたね!」
「これの中からさ、調べたらすぐわかりそうなことと、みんなで考えていきたいことにわけてみようか!」
「OK!」
「じゃあ、今回のプチ探求は、
『安全に楽しく台風と付き合う方法を考える。』

にしようか!」

﨑山の妄想

その後の流れは、
問いの設定→情報の収集→整理・分析→まとめ・表現
となる。

「問い」の質という点でちょっとハック的でものたりないなと思うが、
立派な探求ができるはずである。
また、
良質な問いを立てることができれば、
国語理科算数社会など、教科横断的に一つの問いで
多くのことを学ぶことができることも想像できる。

4 らしくの探求学習

今回は、らしくで行う学習の中でも
探求学習をイメージしてもらうために少し具体的に書いてみた。
どうであろうか。

身の回りの出来事や体験から問いを設定する。
そのような経験から、問う力が育つ。
また、身の回りのことから始まるため、「今を味わう力」も育つ。

与えられた問いからでは、育てることができない力ではないだろうか。

そういう点で、
「学びをつくる」を大切にしていきたいと考える。


チラシ作っちゃった

5 生徒スタッフ大募集

「オルタナティブスクール らしく」では、
一緒に学校を創る、
「生徒」
「スタッフ」
を募集中です。
関わるみんなで学校を、創りたいと思っています。
みんなで対話しながら何を学ぶのかを決めて進んでいきたい。
地道なことを積み重ねて、進んでいく仲間を大募集です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?