見出し画像

自分のキャリアを考えてみた日

お久しぶりの投稿になりました。書きたいことはいろいろあったのですが、頭で考えるだけになり、書き留めることをさぼっておりました。(猛省)

さてさて久々のnoteです。去年から自分の今後のキャリアについて考えることが多くなったなあと。今日は今後のビジョンについてつらつらと書き留めたいと思います。

私のこれまでの経歴

23歳 1年目 2年生担任 公務分掌なし
24歳 2年目 1年生担任 給食主任
25歳 3年目 4年生担任 総合的な学習の時間主任、外国語主任(途中から)
26歳 4年目 6年生担任 外国語主任
27歳 5年目 6年生担任 外国語主任
28歳 6年目 JICA海外協力隊
29歳 7年目 JICAー教務部
30歳 8年目 6年生担任(異動) 外国語主任
31歳 9年目 5年生担任 外国語主任

協力隊を経て思うこと

たった一つ。「やりたいと思ったら結果はどうあれチャレンジしなさい」です。本当にこれにつきます。私もあのタイミングで受けなかったらたぶん、今とは違う気持ちでいたと思います。コロナの影響で短縮にはなったものの、やらなければよかったとは思わなかった。行けてよかった。苦しかったけど、挑戦してよかった。本当に心の底からそう思うのです。
だからこそ、今したいと思うことがあるなら、やってみればいい。
だめならその時考えよう。それで大抵のことは何とでもなると私自身が体感して出した究極の答えです。

これからすること

教職大学院、リベンジします。(去年はタイミング悪くコロナに罹って受験できず)
今年は一般募集で行こうかなと思います。昨年は長期研修という派遣枠で希望ました。ですが、何分枠が狭い!有給での派遣なのでそれはそうなのですが、本当に受けるつもりなら自費で受けた方が窓口は広いのかなとも思うと、1年無給で仕事休んで通ったとしてもペイできる。(気がする)
この間、行きたい大学院の研修会に出た時に、やはりストレートマスター(大学ー大学院生)のテーマと現職の方のテーマとでは違いもありました。学生に混ざって自分のこれまでの経験を生かして、何を研究するか。それを考えると楽しくなってきている自分がいます。

やることは悔いなくやる

したいことは本当にいろいろあります。
やらない後悔が人生で一番つらいのは自分自身が身をもって感じたことです。だから受けて落ちるならそれもまた結果。納得いくまで挑戦してそれでだめなら、それを受けいて次のステージを目指したい。

そんなわけで3学期も残り20日を切りました。今のクラスもいよいよゴールが見えてきました。港について全員を下ろすまで気を緩めず行こうと思います。

明日もご機嫌に生きましょう!