見出し画像

自分の感情との向き合いかた①

◆ちょっと自分と
向き合ってみようかなと思ったら…。



今日から
3回に分けて投稿していこうと⁡
思います。


投稿内容は
イヤだったこと、つらかったこと
悲しかったこと、苦しかったこと⁡
の向き合いかたについてです。


そんなときは⁡
『なかったことにしたい…』⁡
『目をそらしていたい…』⁡

と自分の心を守るために⁡
フタをするってことはあるかもしれません。⁡


でも
その場合だと⁡
その出来事に対しての想いは
ずっと自分の中に残り続けるんですね…。


忘れていたりしても
何かのきっかけで
フラッシュバックしてしまうこともあり

後々苦しさを
また味わう可能性もあります。


じゃあ
そうなりにくくするには⁡
どうしたらいいのか…?⁡


◆イヤだったこと
つらかったこと悲しかったこと
苦しかったことの向き合い方
STEP1について⁡



⁡それは、まず⁡
自分の心の痛みを認める】⁡
ってことが必要なんです。



悲しんではいけない…⁡。
泣いてはいけない…⁡。

と思って
平気なフリをしていませんか?⁡


⁡本当は平気じゃなかったはず!!


『イヤだったよね。』⁡
『悲しんでいいんだよ。』⁡

『あんなにつらい思いをしたんだから⁡
苦しいと思っていいんだよ。』⁡

⁡と自分の心の痛みに気づいて⁡
自分に声をかけてみてください。
先ずは自分が認めてあげて欲しいの。⁡

自分はイヤだったんだ…。
自分は悲しかったんだ…。
自分は苦しかったんだ…。

自分の中に
そういう気持ちが生まれたことを
見てあげてください!
認めてあげてください!

許してあげてください。

ここって
とてもデリケートな感情だから
ずっと感じていたくないものです。


だから
自分でも隠してしまったり
感じていないふりをしたり
『私は平気だ』を演じてしまったり
やりがちなんですよね。



◆自分の感情を抑え込むと
どうなるのか…


これは
私の経験談になるんですが…


私ね
10代の頃からずっと
自分の感情を抑え込んで
人に合わせて生きてきたんですね。

自分の中でさえも
自分の感情を隠し始めちゃうと
自分の心が
どんどん拗ねていくんです。

もうオトナなんだし…とか
社会人なんだから…とかで

『聞き分けのイイコ』
になって自分に対して
自分の気持ちを誤魔化していると

”私だけの味方でいてくれないの?”
”私の気持ち、こう感じているんだよ?”
”ねぇ、気づいて!!”
って悲しさを感じていた心さえも

”どうせわかってくれないんでしょ!”
”どうせ気づいてくれない!”
”もう知らないから!!”

って悲しさが諦めに
変わっていくように

どんどん自分の感情が離れて
分からなくなっていきます。




「自分はこう思います!」
っていう感覚がなくなって

”自分の考えがわからない”
”自分の気持ちがわからない”
っていう状態になっていきます。

◆どんどん加速する負のループ


これはとても不安定な状態です。

自分の「死」について
いつも考えるようになり
その考えが纏わりついて
離れなくなっていきます。

そうすると
本当にツライ毎日に
なってしまいます。

本来の自分を取り戻すまでに
何十年、時間を要したことか…。

だからそうならないように
自分の心を守ることをして欲しいんです。

自分の感情は
他の誰でもなく
自分が気づいて
認めてあげてくださいね!


◆私が今日のブログで伝えたいこと


どんなときも
自分だけは自分の味方⁡
でいてください!



⁡サポートが必要な時は
1人で我慢せずに
頼ってくださいね!

次回はSTEP2をお伝えします。

↑LINEはこちら

https://page.line.me/181utfqd
⁡-----------------------
・相手に合わせすぎて
 自分の気持ちが分からない方
・自分探し、生き方迷子の方
・自己否定、自己犠牲
 自分いじめが癖になっている方

へ向けて発信しています。

『自分の心を知る』
『自分の心の守りかた』
を伝えるコミュニケーション講座を
開講しています。

↑Hpはこちら

https://sakitty.hp.peraichi.com/kokorofuwari

本来の自分で輝いていく人生を
一緒に作っていきましょう!
-----------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?