見出し画像

2024年度の参加BRMについて考える【前編】


新メダルについて

ブルベのメダルは4年周期で変わるという知識はあったものの、実際に切り替わるのは自分がブルベに参加し始めてから初めてとなるわけだが、今回切り替わったメダルはハッキリ言って死ぬほどダサいので、このメダルのために走る気にはならないなぁと意欲が減りまくっているので昨年ほどは出ないと思う。

参加確定のBRM

担当スタッフの方に来年も参加するんでよろしくと既に挨拶している下関発の以下の3つには出るつもり。
全部勝手知ったる地元の道なので新鮮味は全く無いが、逆を言えばナビやキューシート無しでも暗記して走れるコースなので安心して参加出来る。

BRM420下関300km猫寺

萩市の猫寺として有名な雲林寺へ向い、津和野経由で瀬戸内側に抜けて行くルート。
どこもかしこも普段走ってる道なので新鮮味は欠片も無いが、国道9号線を除けば走っていてストレスを感じる事も無いので気軽に参加出来る。

BRM615下関400km錦帯橋

岩国市の錦帯橋へ向かい、津和野経由で帰るルート。
時期的に梅雨真っ直中なので雨に降られることと、自宅の近くを通るので帰って寝たくならないかが心配。

BRM831下関200km山口観光

秋吉台・元乃隅神社・角島と山口県西部の有名観光地を繋げたルート。
200kmであることと、これこそ正に普段走っているところばかりであることを踏まえると、時期的に暑さが厳しい可能性が有ることを除けば問題となることは何一つ無い気がする。

参加検討中の600km

地元開催の3つが300km,400km,200kmなので、残りは600kmを走ればSR獲得となるわけだが、各地の開催予定を眺めていてもティンと来る600kmがあまりなかった。
とはいえ折角なのでSRは獲得しておきたいなと思うので、検討を重ねて現時点で候補として考えているのは以下の5つ。

BRM302熊本600km東九州・宮崎編

熊本発で走った事の無い九州南部をぐるっと回るコースなので興味はあった物の元々の開催日が12月末の真冬ということも有り参加を断念していたが、寒波の影響で延期されて3月頭開催になったため再び参加を検討中。
3月頭だとまだまだ寒いと思われるものの、九州南部なのでマシなような気もするので直前まで天気予報とにらめっこして検討したい。

BRM323広島600km広島・今治・江田島

広島発でしまなみ・さざなみ・とびしま・かきしまの欲張り海道コース。
ブルベでもそれ以外でも散々走ってるのであまり楽しみが無い気がするのと、終盤に呉-広島の辺りを夕暮れ時から夜にかけて交通量の多い時間帯に走行するのが確実に楽しく無いのであまり気が進まないのだが、参加のしやすさを考えると一番手頃。

BRM525熊本600km佐多岬へ行ってみよう!

熊本発で九州最南端の佐多岬に向かうルート。
ほぼ走った事の無いルートかつ割と珍しい佐多岬まで向かう設定なのできっと楽しいと思うのだが、前半の山で貯金が全く作れないと始終時間に追われる羽目になりそうなのがやや不安。
時期的に梅雨がやってきている可能性もある。

BRM914博多600km九州横断

博多発で九州北部をぐるっと回るコースなので、BRM302とセットで楽しむとなお良いかもしれない。
別府-阿蘇の辺りを除けば概ね知見の有るルートで色々と予測は立てやすいのだが、45分間隔のフェリー乗船区間が有るのでそこだけは注意が必要そう。
時期的には暑さが残っていそうだが、逆に言えば冷え込みを心配する必要は無さそうなので気候への対処は楽なはず。

BRM1026嘉麻600km

嘉麻発で阿蘇山を登って天草を巡るルート。
阿蘇山も天草も走った事が無いので楽しそうではあるが、時期が遅すぎるのでSR取得のための600kmとしてこれを設定するのは無謀が過ぎるので、ここまでに600kmを完走出来ていなかったときの保険とした方が良いと思うし、その結果既に600kmの認定を得られているので参加しないといったオチが想像出来る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?