見出し画像

【もくじ編】大阪府のコロナ宿泊療養を終えて

コロナ陽性になり、高齢者と同居するため7日間大阪府の宿泊療養施設(ホテル)で過ごしました。

入所期間:2022年8月20日(土)〜26日(金)
療養施設:大阪市内のホテル

わたしのコロナの症状:かなりの軽症

16日の夜より喉の痛みがある。ただ友人達が喉の痛みをハリネズミがごろごろするほど痛いと言っていたけれどそこまででもなく、喉の痛み自体は、3日程度でおさまる。ただ倦怠感がちょっと風邪とは違う感じがしたので、PCR検査を受けました。熱も微熱がでたのは数時間程度で、平熱より高い熱程度の熱。咳は少し長引き10日間たってやっとおさまった感じ。味覚、嗅覚にはまったく異常を感じず、世の中がこんなことになっていなければ夏風邪と思って会社にいっていたぐらいの症状。

ちなみに、これも参考程度にですが、ワクチン3回接種済。で、そろそろ4回目といった所でした。

ホームページに準備物など丁寧に掲載されているのですが、今後の療養施設を利用するかたの参考になれば、というのと、今回のログを残しておきたく書きました。

  1. 療養施設に入るまで

  2. 療養施設への持ち物

  3. 療養施設のごはん

  4. 療養施設での過ごし方

  5. 退所手続き

  6. 保険手続き

  7. 後遺症について

あくまでも、私の場合ですのでご参考程度に。。

今回、医療機関も、保健所も、逼迫して邪険に扱われるのかと思ったらもう大阪府の電話オペレーターさんも地元の保健所の人も、ホテルへの移動のMKさんはさすがのクオリティ。ただただ感謝しかなく、どこもかしこも手厚く対応していただいた、10日間でした。


大阪在住。旅好き。シャンソン歌手。そして企業のマーケティング担当(いちおう)。ここで書くことがどれがメインになるかわからない。←今ココ