見出し画像

初めての子連れ電動自転車にワタワタ

4月から子供を電動自転車で保育園に連れて行かなければならないので、とうとう電動自転車を購入しました。

高いんですねーーー、そして重いんですね…。

噂はいろいろと聞いていましたが、びっくりです。

ーーーーーーー

電動自転車を購入しようと決めてから、街中で、電動自転車に乗る親子に自然と目がいくようになりました。こんなに多かったんだ…。妊娠したときも、やけに妊婦さんに気づくようになったときのことを思い出しました。当事者になると、途端に同じ世界に生きる人たちに目がいくようになるんですね。こうやって自分の世界は広がっていくんだなぁ、としみじみ。

皆さん、余裕そうに漕いでいたので、まぁ自分もなんとかなるだろうと思っていたのですが…

先日、初めて子供を乗せて操縦してみて、いやはや…難しいですね。

子供を前に乗せていると、通常の自転車よりも腕をがばっと広げて操縦しなければいけないし、膝が子供の椅子にぶつかるから、ちょっとガニ股ぎみに漕がなければいけないし…

ーーーーーーー

一番苦労したのが、駐輪場。

我が家はマンションなので、スライドラック式の駐輪場に停めるのですが、あの細いラックの中にタイヤを押し込むのが、重くて重くて…

操縦も難しいし、さらに子供をいったん地面におろして子供の様子も見ながらスピード感をもって停めなければいけないので、初日は本当に苦労しました…

平置きの駐輪場ならこんな苦労ないのに…。でも街中の駐輪場にも同じような場所は多いし、できるようにならないと今後苦労しますよね。

ーーーーーーー

何日か操縦してみて、なんとか駐輪にもなれてきました。

ちなみに我が家はヤマハのPAS Babbyという自転車にしました。

子供を乗せる電動自転車は、

パナソニック・ヤマハ・ブリジストン

が大手3社らしいのですが

電動自転車の電源ボタンにチャイルドロックがかけられるのがヤマハのみと聞き、決めました。走行中にぽちっとやられたらたまったもんじゃないですからね…。前に乗せている間だけですけど。あと椅子にレインカバーをつければ子供がボタンに手を伸ばすのは防げるんですけどね。

「乗り心地も重さも、どこもあまり変わらないですよ~。」とお店の人には説明されました。各社ちょっとずつ特徴が違うので、1番ピーンときたもので良いと思います。お値段も、ほぼ横ばいでした。

ーーーーーーー

しかし、前に1人乗せているだけでこんなに大変なのに、前にも後ろにも乗せて走行されている親御さんたち…尊敬します。

私も一刻も早く電動自転車をマスターできるように、日々精進しよう、と思った今日この頃です。

さきこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?