見出し画像

独学でドレス作りを勉強したときに役に立った、「情報元」と「場所」を教えます

こんにちは、早(SAKI)です。IT企業で会社員をしつつ、SOL DECEM(ソルデケム)という、社交ダンスドレスを中心に作る衣装屋さんをやっています。2013年に開業し、2016年ごろからはIT企業アルバイトとの兼業で、2018年〜2019年の休業を挟んで現在は会社でのフルタイム勤務の合間で1ヶ月〜2ヶ月に1着くらいのペースで製作をしています。

どんな内容の仕事をしているのか、開業時の背景などはこちらの最初の記事を見てみてください。(2016年初、兼業になる前のことなのでだいぶ古いですがご容赦ください……。)

フリーのドレス屋をやっていた人間がなぜ4年後に突然IT企業の社員になっているのか?と突っ込まれそうですが、話すと長いので今回はそこは割愛して本マガジン「独学でデザイナーになり20万のドレスを売るようになるまで」という本題に向かいます。

4年ほどかけて年1以下の亀ペースで書いているこのマガジン、もはや停止しているのではと心配されそうですが、それでもちらほら買ってくださる方がいることにさすがにプレッシャーを感じており……。2020年はもう少し記事を増やせたらと思っています。ご購入いただいたみなさん、ありがとうございます。4年経っても変わらず書きたいこともあれば、変化してきたものもあり、そういう変遷も含めて綴っていきますのでお付き合いくださいませ。

前回までの流れはこちら。

とにかくクオリティの高いものをたくさん見て真似して完成まで作ってみることを繰り返す、というような話を書いていました。真似するときに必要な着目点なども記事内で詳しく紹介しています。しかし、我ながら「抽象的すぎるし、ちょっとマッチョすぎない?」と思ったので、もう少し親切な情報をお伝えしようとこの記事を書き始めました。

このままだと、「まず作り始めるにしても、何から始めればいいのか、どこで材料や道具を手に入れるのか、参考になる情報や見本はどこで見つければいいのか、そういうことがわからないから始められなくて困ってるんじゃ!!!!」と怒られてしまいそうです。私がドレスを作り始めた頃に足であちこち探し回ったりいろいろなものを試してみた中で、このあたりをうろうろするとアタリがつけられるんじゃないかな?と思う「情報元」や「場所」などをご紹介します。

「検索ワード」を検索で知る

私が日常的に使っている情報の入手経路は、多くの人にもれず基本的にインターネットが中心です。特にひねりもなく、ひたすら検索していって必要な情報がないか探しています。ただし検索するときに、漠然と「ドレス 作り方」などとすると求めているものとちょっと違うものが出てきてしまうので、なるべく具体的な検索を心がけます。(ちなみに「競技ダンス ドレス 作り方」とすると私のブログがヒットしますのでご参考にどうぞ!)

ここから先は

2,940字
この記事のみ ¥ 100

たのしいものを作ります