見出し画像

最近のコーチングと私について

最近のコーチングとの付き合い方について、久々にnoteを書いてみようと思う。

コーチングを学び始めたのは約1年半前。基礎コースのすぐあとに応用コースを受講し、昨年9月~3月にかけて半年間は国際コーチ認定資格の取得を目指して上級コースを受講し、一旦私のコーチングの学びの旅が完了した。

4月は2週間の旅に出ていたこともあり、一瞬で通り過ぎて、今5月に至る。

これから控えているのは資格取得に向けた試験だ。資格取得に必要なコーチング時間は通過し、もういつでも試験の申込ができる状態なのだけれど、そこで何となく踏ん切りがつかずに立ち止まっている。そんな自分をやや奮起させるためにnoteを書こうと思い、筆をとっている。

1.今、どんな人に自分のコーチングを届けたいのか
2.この半年の学びは何だったのか
3.コーチングを学んでからの変化

1.今、どんな人に自分のコーチングを届けたいのか
コーチングの学びの中で、自分自身の「人生の目的」を言語化するというワークがある。私はクライアントさんの人生の目的も一緒に探求したりもするが、今現在の私の中で言語化しているのは、

私は、目的を持ち自分の船を漕ぐ旅人たちを受け入れるマザーポート(母なる港)です。

というもの。
目的をもって自分の船を漕ぐ世界、というのは荒波にもまれることもあるし、行先を見失いそうになることもある。もう前に進むことに疲れて、ちょっと休みたくなることもある。
そんな時に、立ち寄ってもらい、或いは私自身が声をかけ、少しばかりの同じ時間を共にして旅の話を聞かせてもらい一緒に考えて、また少し元気になって次の旅に出港してもらう。そんな関わりを、誰かとし続けていけたら私の人生は豊かだし、私は充実感に溢れて人生を歩んでいける。そんな風に思っている。コーチングに対してだけでなく、自分の社外人事としてのクライアントさんとの関わりも、家族との関わりも同じ。

なので、今、どんな人に自分のコーチングを届けたいのか?という答えは、「目的をもって自分の船を漕ぐ人」。

例え短い期間であっても、そういう人生を歩む人の人生に伴走させてもらえたら嬉しい。

これまで関わらせていただいたクライアントさんの、旅の記憶は、私自身の心の中にもなぜか残っている感じがあるんですよね。ひとり一人が全く違う航海をしながら生きていて、そこに触れられるということ自体が私の喜びになっているなぁと感じます。

2.この半年の学びは何だったのか
CTIジャパンでの上級コースは、9人のメンバーと1人のコーリーダーと共にオンラインで半年間で完了する。この半年の旅路を終えて、もうすでに3ヶ月が経つことに驚いてしまうが、やっとこの旅路を言葉にしようと思える余裕が生まれてきた。

半年間を一言で表すとしたら、「出会い」かな。

9人と出会い、クライアントさんたちと出会い、もがく自分にも出会った。Cコースを通じて、様々なファカルティとも出会い、それぞれのコーチとしての在り方を目の当たりにした。コーチとしてのプロ意識とも出会い、自己管理とも出会った。自分の中の「慈愛」とも出会った。

人生は、出会いがすべて。

昔父親が酔っぱらいながら話していたのがずっと心にあるけれど、私はコーチングを学ぶことを通じて得られたのは、そんな人との出会いや、今まで認知できていなかった自分との出会い、そして、それを通じて世界の見方も広がっている気がする。とても尊いことだ。

3.コーチングを学んでからの変化
私はコーチングを学び始める前、新しい武器を手に入れるような、スキルを身につけるような感覚で臨んでいた。でも、学び始めたらそれは違っていて、コーチングを学ぶことを通じて、どんどん本来の自分に近づいているというか、大人になって社会に出る中で装着してきた鎧のようなものとか、癖のようなものを、脱いで剥がして捨てて、本当に元々の自分がもっているシンプルな自分らしさのようなものを大事するようになっている。

それは共にコーチングを学ぶ仲間の変化を見ても同じようなことを感じるし、クライアントさんを見ていても感じる。

コーチングは、シンプルに、自分自身に還っていくための道。

そうなると、楽になってくる、肩の力が抜けてくる、こうあらねばから解き放たれてくる、笑顔になってくる、力が湧いてくる、みたいなことが起こる。

そういう場面を何度も目撃してきたし、目撃するたびにニヤニヤしてしまう。

人は、自分の人生を生きている。自分のストーリーを、謳歌してほしい。そう、謳歌!謳歌の意味は「恵まれた幸せを、みんなで大いに楽しみ喜び合うこと。」だそう。自分の人生を生きる喜びを一緒に感じていきたいな。

ということで、最近はこんな気持ちでコーチングと付き合っています。仕事の方も、幸い仲間に恵まれて、最近余裕も生まれてきたので、(常時募集していますが)新たなクライアントさんを募集していますので、是非お気軽にご連絡ください!

さて、試験に申し込むぞー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?