見出し画像

銅の効果。

銅のタワシを、
洗濯ネットに入れて、
洗濯物と一緒に洗濯すると、
洗濯物が臭くないし、
石鹸粉の溶け残りもない。

また、

銅製の排水口。

掃除しなくてもほとんど汚れない。


銅の器に水を貯めて飲むことの健康効果がある。

水を殺菌する

水中のバクテリアを破壊する

体の浄化とデトックスを助ける

肝臓と腎臓の機能を整える

身体が栄養素を吸収するのを助ける

脂肪細胞を除去し分解する

血圧、心拍数、コレステロール、トリグリセリドのレベルを調整する

 銅はメラニンの主成分のひとつです。 日焼けから肌を守り、傷の治りを早める。

鉄の吸収を助ける

銅は抗酸化物質であり、フリーラジカル(フリーラジカルはガンの原因)と戦う。

脳を活性化する

甲状腺を調整する

骨を強くする

免疫システムを強化する


銅には昔から抗菌作用があると言われ、様々な研究がされている。

『銅のすぐれた超抗菌作用』

「菌やウイルスに対する銅の超抗菌作用」

日本銅センターによるとA型インフルエンザウイルスを銅(C1100)の表面に接触させ経時的に感染数を測定したところ、1時間後に接種量の75%相当のウイルスが死滅し、6時間後には0.025%まで減少したという試験結果が出ている。

細菌の種類によって銅の抗菌作用の強弱はありますが、ノロウイルスや病原性大腸菌O-157に対する不活性にも有効であることが判明している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?