見出し画像

なりたい私の話


皆さんおはようございます‼︎
*+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+*+:。.。.。:+*

今日は『なりたい私の話』を
したいと思います🧡

*+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+*+:。.。.。:+* ゚

私には叶えたい未来があります。

それは

  『親子の幸せが溢れる社会』です
꧁———————————————꧂

現在のお母さんは忙しすぎます。
仕事、家事、育児、習い事
学校役員、地域活動

子育てを習う機会もなく
子供を育てる大役は
私たちの愛情は母性に委ねられている

それって本当に危険なことだと思います。


なぜなら
うまくいかなくなったとき
愛情不足?
私は母親に向いてない?
と思ってしまうからです。

実話、、、
私がそうでした。

長男の癇癪に耐えきれず
怒鳴る叩くが日常茶飯事。
私は母親に向いていない
私は母親にならないほうがよかった
母親を辞めたい
そう思う毎日でした。


そんな風に思いながら
今も子育てをしているお母さんが
この世にはきっとたくさんいるはずです。


でもね
あるきっかけで子育てを学んでから
私が母親失格なのではなく
ただ子供を知らなかっただけなんだ
と気づきました。

 子育ては知る事から始まります
ː───────────────

知っていれば
あなたの子育てはもっと素敵になる

知っていれば
もっと親子に笑顔が溢れる家庭になる

だから
より多くの人に『子育て』を『子供』を
知ってもらいたいと思っています。

そして何より
ママがご機嫌でいられるように

.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆·̩̩.̩̥·̩̩⋆*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇

ママがご機嫌でいられれば
その家庭は幸せである

と私は信じています。

ママの幸せは
その子供に、その家庭に、
その家庭の周りにまで伝染していく。

だからご機嫌なママが増えれば
幸せな親子、家庭が増える。

そのために発信を続けたい

そのための少しのきっかけになりたい

そう思っています。
それがなりたい私です。

˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。

【5月28日から募集スタート】

子育てについて学ぶチャンスです❣️
1人でも多くの方に
子供と過ごす尊い期間を
大切にしてもらいたいと想い
講座を作っています!

ぜひ登録してお待ちください🙇‍♀️
https://lin.ee/GARKQnx

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?